スポンサーリンク
ほっと一息
2014年01月29日

天日干しにして保管したなつめで、煎じた
なつめ茶
煮出しが足りないか、お茶の味しませんが、なつめがあ・ま・い(^_-)
一服して
お茶飲むと云うより、なつめを食べながら、種を出すって感じ
かなぁ〜
なつめそのものの甘味酸味が味わえますね
砂糖は一切使わない食べ方
これから、花粉症の季節到来、早めの対策案
なつめは花粉症に良いと聞きますからね♪
と言って、なつめの甘露煮食べ過ぎて、成人病…注意法ですからね!!
今14時14分
いいよ良いよ\(^_^)(^_^)/
Posted by 7bey at
14:14
│Comments(10)
椎茸栽培
2014年01月29日

飛騨高山きのこの里の代表者の方々が、徳島県に行ってみえます。
岐阜支部が、連続1位入賞だそうです。
飛騨から行かれた、菌床椎茸栽培者が何名も金賞受賞された事は
嬉しい♪お知らせですね!!
励みになります。
飛騨の生産者の方々努力の賜物
そして建築も素晴らしいんだよね!!と飛騨の巧み
と言うことなんですが、朝市はお休みです
Posted by 7bey at
07:10
│Comments(12)