スポンサーリンク
春待ち人参
2010年04月30日

品種が違っていてイエロー人参かなと思います
Posted by 7bey at
20:54
│Comments(4)
公民館で
回だん
旬のもの
2010年04月29日

細長いものが主流です
三重県の方から頂いた孟宗竹を乗鞍缶詰工場で、缶詰にしてもらおう と持って行った所
2時までに持って来てくださいとの事でした。
自分で詰め合わせたものを撮りました。
でも旬のものを缶詰にしていつでも、食べられる事はありがたいと思います
今日は我が白山神社の例祭
雨降りなので、今日は掃除
Posted by 7bey at
08:47
│Comments(2)
接ぎ木苗
2010年04月28日

頑張って引っ付いてます
今日みたいに暑い(ι´О`ゞ)日が続くと くたあーとなりやすいですが成功だと思います
Posted by 7bey at
17:18
│Comments(0)
今朝の収穫★
2010年04月28日

大きくなってました
緑の葉っぱまで食べられるんです
新玉ねぎのみそ汁も
美味しい(^〜^)
Posted by 7bey at
08:51
│Comments(0)
のりだけで
2010年04月27日

のりくらげ
をいただきました。
椎茸収穫あるし 今日は定植 仮植 忙しいo(><)o時にはこれだけでOK
くらげのコリコリ感がたまんない
Posted by 7bey at
08:30
│Comments(0)
ほうれん草が甘っ
2010年04月26日

今日はトマトジュースの発送しました。
今ならば季節限定の野菜プレゼント中で
前回ほうれん草を送ったら
美味しかったですと言われまた今回も送らせていただきました。飛騨の特典の雪にも負けず霜にもめげず育った野菜「甘いの一言」宅配便を預ける為の道中
車が何台も止まり
写真をとっている方もみえました
その前を行ったり来たり(図々しく)映しました
そんな事していたら宅配便を忘れる所でした。慌てましたf^_^;
Posted by 7bey at
22:51
│Comments(2)
ちょっと一息(-.-;)
霜で
2010年04月25日

トマト定植したハウス内が
5度
外気温ー1度
暖房機設置のお陰
ありがとう(-.-;)
Posted by 7bey at
05:55
│Comments(0)
いただきました
2010年04月24日

2時間並んで買ったそうです。噂に聞いたそのあられをいただきました。
みんなでよばれます
八重水仙もいただきました
でも2時間かけてあられ買うとは……?
Posted by 7bey at
19:27
│Comments(0)
大好物は
食べ頃
2010年04月23日

花粉症に良いらしいです
テレビでやっていたそうです。
満開間近なんです。
我が農園
Posted by 7bey at
08:44
│Comments(2)
みかけは悪いけど…
2010年04月22日

下じきになって一冬越えた大根です
大根の頭のほうは凍みて(飛騨人はしみるでわかりますがよそはこおる)腐りけがありますが土に埋まった所は甘味があり水みずしい〜ですよ
Posted by 7bey at
12:56
│Comments(0)
今見頃です
いよいよ
接ぎ木しています
試運転成功
2010年04月19日

暖房機設置して寒さをしのぎます
今日から灯油値上がり
いたい(ノ_・。)なぁ
今は野菜値高めなの良くわかります
Posted by 7bey at
13:01
│Comments(0)
★ビッグだぁ★
2010年04月19日

ビッグにビックリしました(*_*)
このほうれん草は大きいのに穂もたっておらず不思議とデカすぎ
まず仏壇にお供え後食べてみると甘くて味はまろやか
ビックな美味しさ
Posted by 7bey at
07:10
│Comments(0)
オープンします
2010年04月18日

4月21日から 4月30日まで高山市民飛騨市民の皆さんは無料で入る事ができるそうです
10時から4時までです
プレオープンという事で行って来ました
Posted by 7bey at
20:17
│Comments(2)