スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

視察研修へ

2015年07月30日

昨日は指導農業士の会で、視察研修が行われました

今年は一番トマトが忙しくなってきたこの時期なんで

視察研修は出席される方も少なめ




江名子町で、ホウレン草、椎茸、飛騨牛を育ててみえます





三台のホウレン草の袋詰め機械が有りました


一回が牛舎になっていて、2階が、ホウレン草の調整する部屋でした





そして丹生川のトマト農家さんへ






そこには、熊が飼ってあったので、見たけれども、写真は撮るの忘れて


後は丹生川の選果場の視察も有りましたが、帰ってトマト取りしましたよ

メールで、注文有りました方の発送も有りましたので、取りたて発送させていただきました  

Posted by 7bey at 06:46Comments(10)

宮川朝市来てます

2015年07月25日

おはようございます

本日のトマト

四種類有ります♪





パレットさんにいただいたお花


近くのお店で、買ってきたのより大きいです





暑さに強いんだそうです

昨日はあまりの暑さに、ハウスの中で、ぶっ倒れそうなくらいえらかったです!


服が汗だくで、絞って水がポタポタ落ちそうなくらいでした

宮川沿いは涼しいです  

Posted by 7bey at 09:33Comments(4)

かもしか発見

2015年07月24日

ハウスの側まで、来ているかもしか発見





少しはにらめっこしていましたが、ゲッ~~みたいな、鳴き声たてて行ってしまいました  

Posted by 7bey at 11:08Comments(10)

もらっちゃいました

2015年07月23日

おはようございます

実家の母親が久し振りにきてくれて持って来てくれました




NYの妹が買って来てくれたプレミアムTシャツと高山で、買ってくれた服なんですけどね


ヤンキーズでも、祝福して日米安打4000本という成績のイチロー選手のTシャツ


飾っておくか、めったに着れない、記念品やでね♪

ありがとうねぇ~~

そしてラインで、送ってくれた機内食












ジャンボに乗ったお空









野獣達にやられて、へこんでもいられないから、Tシャツ着て元気でも出さないとね♪  

Posted by 7bey at 07:13Comments(4)

御来店ありがとうございます

2015年07月22日

昨日は一昨日に続き静岡県からの4人連れさん

ありがとうございます




バーベキュウに使われる椎茸ご購入ありがとうございます

有難いです

BBQ楽しんでくださいね~~




昨日は朝市済ませて昼過ぎから、ハウスへ、向かう途中

スタッフの方、でっかいムジナが走って道横切ったよぉ~と言われました!

コールタールが良いとか?人間の髪の毛が良いとか
聞いた話しは即実行中ですが!色々手立てはしてますが?


あんなでっかいムジナならば、腹減ってどんだけでも、食べるわぁ~~と

なん十匹も、います!


この間視察に見られた、岐阜市内の方々も、トマトが食い荒らされ散らばっているのを見て、山が近いからね♪と笑ってみえたけどこちらは連日対策に疲れきって


トマトだけ採るのではなくて、枝も、切られて、だんだんトマトの本数が減ってきてます((T_T))



作り手の気力も、落ち込んで


今日明日はハウスでのお仕事に


今週末は横浜の高島屋で、飛騨高山展が宮川朝市としての野菜販売も、されます
家の農園の椎茸も、横浜へ、行きますよ  

Posted by 7bey at 05:57Comments(12)

静岡県から

2015年07月20日

今朝の宮川朝市へのお客さまです





2月から、おみえになられて、今月で五回目の御来店です

今日はお友だちと4人連れで


飛騨高山へ、ようこそ

クーラーボックス持参だそうです!

椎茸の大きいのが、お気にいりです

明日はジャンボ椎茸出てると良いなぁ~


今日も、たぬログの寺ちゃんおみえに、なられて、お友だちと一緒に御来店くださいました!

ありがとうございます  

Posted by 7bey at 22:43Comments(2)

昨日の発送品

2015年07月15日

御中元の発送してます

埼玉県の方やら、愛知県の方へ送りました




イエローアイコ、アイコ、ピンク、オレンジも揃いましたので、

今年初のブラック、グリーン、ホワイトの、トマトも楽しみです

昨日の朝6時半に、妹は高山駅出発
そして夕方6時半は、指導農業士パートナー打ち合わせ会議でした

14日とは、覚えていたものの、今日有るとは、?
うっかり忘れてて、お仕事していて、気がついたのが、5時50分慌ててシャワーして、すっ飛んで行きました

なんとかセーフ





御弁当頂いて

高山高校から、三人の先生が

農業大学校から、お一人の先生がおみえに、なられ

宿泊研修についてのお話しが、高山高校の農場長からは

非農家の生徒が、農業やりたいと言って家の農園に来てくれた事を話してくれました!

非農家の娘さん今年二人研修生で、入ってくれてます

そして今日も市役所の職員の方が家の農園で、研修したいという方の為に、午前中みえるそうです!

御中元セットも、発送承けたまわります


研修したい、農業やってみたいというパートタイマーさんでも、募集中ですよ!  

Posted by 7bey at 05:54Comments(8)

皆さまありがとうございます

2015年07月12日

今日の日曜日の宮川朝市大変色んな方々お越しありがとうございます

なんと?さなさなさんゴルフ場行ったり、料亭行かはったり二日酔い?の中朝一番にお越しいただきました





お土産の福壽庵さんの水まんじゅうだそうです

いつかお礼にあがらなくてはf(^^;

申し訳なくて、私はまだ着いて居なくて、お隣さんに預かっていただきました!

そして日曜日のブログ愛読者様から



パンをいただきました!みだらしだんごは、なんと滋賀県の湖南市からのお客さま

前回5月17日に載せさせていただきました方からです

沢山のトマトお買い求めありがとうございます

ひだっちブログ飛騨につながりたいのineさんをお伝えしておきました!


そして桜香さんから




昨日の帰り道しっかりいただきました

初めての食感美味しかったですよ



そしてたぬログの寺ちゃん一家妹さんやら、おばさんやら、お買い求めくださいました


ありがとうございました

そして今日はNYの妹とナースの妹家族のお家で、母親とバーベキュウ大会

主人はお仕事で、来れなかったけど、沢山焼いてもらってしっかり食べて来ましたよ♪


しかし帰る時、長男がライトつけっぱなしと古い車?だった為にバッテリーあがってしまいました!Σ(×_×;)!

妹の旦那様に御世話になり、帰ることができました


バッテリーは買い替えた方が、良いということで、お店で、新品買い求めました。





休む事なく、ブログ更新だけして帰ってからは、椎茸の収穫やってます








ほんと人様のおかげさまなんだなぁ~~と感じる1日でした  

Posted by 7bey at 18:48Comments(12)

お裾分け

2015年07月10日

先日はNYに住んでる妹のオーナーからいただいたものなんてすが

実家の母親が私にも届けてくれました





アメリカのさくらんぼ


とにかくビッグ







100円玉置いて見たけど、500円玉より大きいでは、有りませんか(σ≧▽≦)σ



甘味もあって酸味は少ない


昨晩は実家の母親とNYの妹と二人で、電車に乗って下呂へ

ラインで、写真も送ってくれたけど、お部屋に御風呂も

そしてお部屋でのお仕事


妹は父親が亡くなった時、悔いが残って母親には、後悔の無いように、時間を作って親孝行するんだ~~と言ってました。


アメリカのさくらんぼと言い、アメリカに住んでる妹には、勉強になります

私も時間作るの課題です




トマト色づき初めてピンクやら、イエロー勿論アイコも

ちょうど頃合い良く色んだ時に鳥獣の被害に


対策しないとね



今日は晴れて暑くなりそうな天気です!
しっかり栽培管理しないとね  

Posted by 7bey at 05:43Comments(10)

今日の午後からは

2015年07月07日

今家帰って来て、録画見ました!

収録して放送されたのは、少しでしたけどね♪

明日も宮川朝市のジャム兄ちゃん出ますよ!お楽しみに


それで、今日は研修終えて、向かった先は、くさかべアルメリアのランチバイキング



何回もお代わりさせていただいて
御風呂のお湯が、めっちゃツルツルでした!


外の露天風呂からの、眺めが気持ち良かったです

初めて行きました


お次は、

下呂の合掌村
5千万円かけて、茅吹きの屋根を吹き変えたそうです
今年で52年経つそうです




茅吹きの屋根が沢山




円空展やら、お皿の絵付け体験場も会ったり色々観させていただきました


夕食会は魚祭で

楽しく色んな方とも交流出来ました


そしてなんと帰り際に
御風呂で使うと、気持ち良いアルメリアの御風呂で試しに、背中を洗ってもらって気持ち良かったんです

手袋の形の身体洗い
1枚いただきました!



とうもろこしの皮から出来ているんですよ

優しい洗い心地なんです

楽しんでお土産までいただいて来ました


ありがとうございました  

Posted by 7bey at 20:47Comments(18)

視察研修先

2015年07月07日

おはようございます







下呂市の栃本さん家来てます


道の駅なぎさで


  

Posted by 7bey at 11:38Comments(7)