スポンサーリンク
今朝は晴れて
2013年11月30日

今日は日差しが気持ちいい宮川朝市です
今朝は雪があまり積もらないからノーマルでも良かったですが
雪積もるとひやひやもんです
Posted by 7bey at
09:56
│Comments(6)
ランチへ
2013年11月30日


昨日は 菊屋さんへの二回目ランチへ行って来ました。前日ブログで満員で、入れなかったのを見てたので、救急、菊屋さんに電話してみると、予約できました。次々お客様入って来て、賑わってましたよ〓
和ちゃんにも会えて、長靴履いたままでも、来てな〜〓と言われて、行きたいな〜
雪降ると、ハウスつぶさんように、雪下ろししならんし、ハウスに雪が積もるし
まだまだ積もらなくて欲しいな〜
スキー場では、雪積もって欲しいし
スキー場だけ雪降って欲しいな〜
Posted by 7bey at
02:30
│Comments(6)
いただいたんです
2013年11月29日

カリメロ姐さまが、朝市のお店に顔出してくれはりました。
すると、樹苑の喫茶店でも使ってて美味しいしとにかく食べて見て、と大きな缶に入ったのいただきました!
すると、椎茸もいつも買ってくださるお客様も、それ美味しいよ〜〜〜と横から声かけてくれました♪
楽しみです
それと美味しいせんべいもいただいたんやけど、朝市の帰り、食いしん坊三男ネズミ年生まれがみつけて、食べてしまう
ところをなんとか、主人と私ももらって食べました
もうお腹の中
そして実家の母が山ブドウ取って来て
砂糖もなにも入らない、無添加の純山ブドウをもらってましたから、一緒に撮りましたよ
カリメロ姐さまのお母さんと実家の母は、年が一緒で、同級生ですよ〜
Posted by 7bey at
08:38
│Comments(12)
焼いてます
行って来ました♪
2013年11月27日

雪だるまマークだったから、実家にある
スタッドレスタイヤを持ちに行って来たんですよ
ストーブの前で横たわる二匹の猫ちゃん
ダイアナとノンちゃん
三毛猫はNYの妹が大阪に住んでる頃から飼ってて
ダイアナ妃がなくなった頃妹の所にやって来て
ノンちゃん白黒はナースの妹が買ってたみたいな二匹の猫を実家に預かり、母の話しやと二匹とも16歳はいっているとの話し
雄と雌やけど、仲良く住んでるみたい
春から行ってなくて、久しぶりだったぁ〜
Posted by 7bey at
22:19
│Comments(12)
トマト鍋
2013年11月27日


それで、トマト発送したら潰れてしまってましたね!!と連絡が
また二回目送らさせていただいたら
自家製の奈良漬けと小魚炊いたのと、昆布やら山椒とふきのようなものの佃煮が送られて、大変申し訳ありませんです。しかし美味しかったです
そして、1日置いて、またとまじゅう、プラスご飯に生トマト、椎茸たっぷり、チーズを入れて…
やっぱり、乗鞍こうじ味噌合うな〜〜味噌を入れるのがみそ
チーズを鍋に入れて煮込むと鍋にくっつくから
お茶碗にご飯もった所にチーズを乗せたほうがGOOD
息子は何回もチーズお代わりしてましたね!!
温まりました〜
今日は明日から雪だるま〓マークの為ビニールおろしやら、農作業に力入れますよ!!朝市はお休み続きます
Posted by 7bey at
07:00
│Comments(8)
葉っぱ有ります☆
2013年11月26日

今日も元気に葉っぱ落ちてます
皆さん一生懸命綺麗に落ち葉掃除中です
綺麗な紅葉の後?片付けもしてさっぱりしてますよ
Posted by 7bey at
07:05
│Comments(9)
おはようございます
2013年11月25日

バカでか椎茸人気です
今朝は東京から飛騨におみえのお客さまが、一枚100円の椎茸を、心残りになると、嫌だから、こんなの東京じゃあ売ってないからと
また舞い戻り、購入してくださいましたよ
Posted by 7bey at
08:15
│Comments(10)
天気良かった〜
2013年11月24日

ビニールを外しかけました
トマトの木も紅葉周りの景色も綺麗な時期です
今日も発送有ります
肉厚椎茸とトマト両方発送は最終に近づいて来ましたね
Posted by 7bey at
15:15
│Comments(7)
おはようございます
感謝ディー
2013年11月23日

主人も私も宮川にて、イベントのお手伝いやら、販売に午前中行ってましたよ
ブログ見てますって方やら地元のお客様も沢山おみえでしたよ!!
朝市にたぬろぐでお馴染みのてらちゃんもおみえでしたよ!!
伝統野菜で作られた、飛騨旨豚も入った味噌汁もいただきましたよ
ちょうど、お鍋
を持って、廻って見えた時に 和ちゃん登場
鍋から、豚汁をすくってもらい、食べてもらえてラッキー!!
和ちゃん見えると食べ物も人も寄せるのかな〜(◎-◎;)
明日も、元気に朝市行きますよ
Posted by 7bey at
15:02
│Comments(13)
ひたってます
2013年11月22日

こめっとさん家に、配達行ったら、猫ぱんいただきましたよ
写真も出来てきたんやさ〜って
そして思いだしたりして、写真取る為細工してたら
なぁにしとるのよ!?
と横から、のぞき混んで
この人若くみえるとか、かわいいとか、ふけてみえるとか、言ってましたけど(*^.^*)
猫の足跡の形のパン
もったいないから食べられへんわ〜
Posted by 7bey at
21:54
│Comments(10)
明日のイベント
2013年11月22日

宮川朝市のお客様感謝ディーです
なんと、先着300名様に鍋が振る舞われます
色々プレゼント用品やらお値打ち商品満載で、皆様のお越しをお待ちしております。
役がまわってきて、明日は二人朝市に出現します
一人は、鍋振る舞いやら、伝統野菜コーナーで、あちこちしたりバタバタしてるんかな〜
今日は朝市に、出展お休みしますね
明日に備えて(笑)
Posted by 7bey at
07:00
│Comments(10)
連絡お待ちしてます
2013年11月21日

トマト有りますか?とのお問い合わせメールやお電話ありがとうございます
オレンジ色がまだ色づいてないですが黄色のミニならば多少有ります
ホームページのアドレスへメールくださいました。静岡県のお客様へ
パソコンの調子良くなくて、ブログのオーナーメールか
ジュースの注文の方にメールくださいませんか?
Posted by 7bey at
16:03
│Comments(0)
トマト状況
2013年11月21日


桃太郎も終了
細かいミニトマト、収穫し終わって、トマトの樹倒しかけました
ビニールハウスのビニール片付けもぼちぼち初めています
まだ収穫しているのは 中玉系です
アイコも少しずつですが、
しかし寒すぎて、色まないですね〜
オレンジや黄色も色づいてくれるの待ってますが…微妙です。
本日朝市はお休みです
スタッフの方の
島根県のお土産です
遠い所からありがとうございます
Posted by 7bey at
07:00
│Comments(16)
初菊屋さん
2013年11月20日


菊屋さんの美味しそうな、ランチが載ってたので、前から行きたかったんですが…休みの時もあり
昨日は開いてたので、寄って見たんですよ
栄養士さんの資格を持ってみえて、お料理の勉強も教えてもらったりしましたよ
落ち着いた、雰囲気で、いっぱいお話ししてリフレッシュ
コーヒーも美味しい
高価な浄水器を使った水からお料理も作られるから、身体にも良いんですよね\(^_^)(^_^)/
食べに行ってみて下さいね
今日明日は農協のトマトの役で、主人大阪へ、市場着荷調査行かれます
今朝の朝市はスタッフの方におまかせします
Posted by 7bey at
07:00
│Comments(14)
サラダと椎茸天ぷら
2013年11月19日


椎茸天ぷらしましたよ
デカデカ椎茸で
ブドウは
お知り合いさんからのお裾分け
サラダのキャベツは朝市で購入
サラダも長男の一人前
ご飯も食べますが
サラダも半端なくたべます
私自身も実家にいる頃
ボールかかえて、サラダ食べてましたから、
草を食べる馬は遺伝かな
本日、私自身朝市で待ってます
風邪が強い宮川ですが…
Posted by 7bey at
07:38
│Comments(10)
柿の季節です
2013年11月18日

購入してくださったお客様から
柿が送られてきましたよ
飛騨は柿の産地じゃないからね!!一本柿の木ありますが、今年成りが少ないです
柿食べたいと
思ってた所に届いて、大変嬉しかったです
それで、乾燥トマトこの間ひだっちBloggerの女子会にてお配りしました
乾燥トマトの"感想"聞かせて欲しいです。昨年産の今頃取れた、トマトで作ったものですよ
甘くなってきたトマトで砂糖も塩も添加物無しです
消費期限が今月中なんですよ
本日もスタッフの方が朝市出店してます
Posted by 7bey at
07:00
│Comments(17)
赤い
2013年11月17日


新米がほぼなくなりつつ
確か今月5日に30キロ購入
パレットさん家の頼んでた新米が届きましたよ
大概ダーリン様と一緒で愛娘さんも逢えました
そこで、チェッカーベリーもいただいちゃいましたよ
今朝もホットとまじゅうも飲んで朝市へ出現
新米食べて張り切りますよん
鉢花育てるのしんまいでベテランのパレットさんに習わないと(>_<)
トマトならわかるけどね!?
そして
今朝なんと朝市から屋台が移動
祭り屋台も見れたラッキーディです
Posted by 7bey at
07:16
│Comments(8)
いただきました
2013年11月16日


早くから、朝市におみえでした
観光客の方歩いてみえると思ったら、ベシころんさんだったのです
キャンディとカイロの差し入れが
そしてノアドココさんから沖縄のお土産のちんすこう
そしておにぎり食べて休んでいる処にさなさなさん
登場
そして話していると桜香日記の桜香さんまでご来店
さなさなさん見えるとBloggerさんまで逢えるのは不思議
さなさなさん
今朝お手製の砂糖は使ってないスィートポテトいただいちゃいました
そしてine様からも納豆のお礼に甘納豆と生八つ橋が送られてきました
美味しいお肉やらおかず
ありがとうございます
がんばらないと
皆様ありがとうございますO(≧∇≦)O
嬉しいです
Posted by 7bey at
14:47
│Comments(16)