スポンサーリンク
雪の下から
2012年01月31日

土の中に埋めていた大根を掘りました
冷たい(≧ω≦)けど、土の中でじっとガマンの大根の水みずしさが伝わってきます
ありがたいなぁ
雪の中でも野菜があるとはf^_^;今日はおでん(*_*)軟らかく美味しかったです
Posted by 7bey at
21:23
│Comments(2)
あじか
2012年01月29日


旧高山市内まで行かなくてもここで買えるのは便利なんですよ〜
クリームたっぷり
甘さ控えめなんで、つい次のも食べたくなる美味しさ
お使いものにも良いけど、自分のご褒美にちょうどいいボリューム感(☆_☆)
そして3時のお惣菜半額には、はまりますよぉ……♪
ピリ辛ごんぼ
これ好きなんやさなぁ
いつもレジの方にそればっかりやねって言われますが(-.-;)
ひじきの豆も美味しいです
Posted by 7bey at
13:14
│Comments(0)
地野菜コーナー
2012年01月26日

皆さんいろんな野菜作ってみえて 低農薬で安全な栽培をしてみえてますよね〜
椎茸はもちろん農薬は使いません
キノコは低カロリーで
安心な食べ物です
この椎茸出てる期限は
トマトジュース注文いただきました方には
椎茸サービス品としておつけいたします
この機会にいかがでしょう
Posted by 7bey at
21:33
│Comments(2)
授業参観日
2012年01月25日

二学期の授業は英語でした
今回は数学で、二クラスに分かれての授業
国府は保育園から中学生まで同じ仲間
どの子も大きくなってかっこよくなったなぁ
女子も女性らしくなったなぁと思いました
体育祭や合唱祭も力強い絆を見せてくれて
42.195キロ遠足も雨の中走ったなぁ
いろいろ思いだされる
これから高校受験の日が近づいている
仲間を思いやり
みんなが笑顔で仲良く卒業して行ってほしいです
農家のお母さんからブログ見たよ(#^.^#)と言ってもらい元気づけられました
一人づつ発表して言って
皆様の感謝の気持ち良く伝わってきましたp(^^)q
涙声のお母さんもあり、感動ですね(^人^)
受験生みんながんばって良い方向に進んでほしいです
Posted by 7bey at
19:21
│Comments(0)
いただきました
2012年01月21日

トマトは作ってますが
お米は以前は作ってましたが
椎茸やらトマト面積増やしたら たんぼに目が行き届かず……
馬瀬のお米美味しかったんです
主人がこりゃーうんめい♪と喜んで食べっぷりいいので
今年も買いました
なんと萩原のジークフリーダさんのお菓子です
いただきました!
パレットさんのお父さんが娘さんのために誕生日プレゼントに買ってみえたり
ブログで拝見して美味しそうだったんですよね
超嬉しいO(≧∇≦)oです
たばって食べよう
ありがとうございました
Posted by 7bey at
15:55
│Comments(2)
鍋です
イチゴ狩り
2012年01月18日


藤枝のイチゴ狩り行って来ました
車がズラリと、列んでいたので沢山のお客様だなぁって思いハウスの中に入ってみると従業員さん方の車でした
紅ほっぺで
甘く大きなイチゴ
美味しかったんやさなぁ
Posted by 7bey at
20:22
│Comments(0)
富士山その2
富士山です
2012年01月17日

山梨県経由静岡まで来ています
富士急ハイランドと富士山です
今日は見晴らしが良いので絶景です
ありがたいことです…☆
Posted by 7bey at
15:11
│Comments(0)
ヤッホー
2012年01月15日

しかもチーズ味で
美味しかつたです
何より半額が魅力的ですなぁ〜(*^o^)/\(^-^*)
Posted by 7bey at
18:02
│Comments(2)
七福神様
2012年01月06日

お買い得品
割れあられ
を買い物に行ったんですよ
七福神の七つの神様のお餅いただきました
七兵衛さんパワーアップして今年もファイトで
GO GO Let's GO !!!
Posted by 7bey at
20:17
│Comments(0)
お土産です
2012年01月03日

2メートルくらいのマフラー
チョコレート2箱
韓国のり
シャンプー トリートメント ヘアークリーム
アメリカのカレンダー
日本に帰って来るだけでもお金かかるのに
沢山のお土産申し訳ないです。でも嬉しいO(≧∇≦)oなぁ〜〜〜♪
楽しみのひとつ
昨日は中学の同窓会だったんですよね
日ごろの、疲れが出たのか日ごろのおこないが?なのか風邪引いてしまいまして近所の神社の元旦祭に
大晦日の夜から新年にかけて子供会も保護者も出席
私自身は3時に床に就きましたが 寒い{{(>_<;)}}
その引き続きか
寒気が治まらず2日朝からダウン
同窓会の物故者法要が大雄寺様であったのですが
主人と同窓会どうしようかと迷っていてどうするかい鼻水はでるし寒気が…
結局断念しました。
みんな楽しんでいただろうね〜p(^^)q
Posted by 7bey at
19:01
│Comments(0)
干支です
2012年01月01日

2012年は辰年ということで八つ三館でいただきました干支盃
大切に使わせていただきます
私ごとですが
今朝のアピタの大抽選会
凄く列んでいたなぁ〜と
1000円で10000円の商品券が当たるかも知れないとの事
2階の催し広場からエレベーター続いて一階まで長蛇の列
椎茸白菜並べていざ出動して見ようかと思っていると本日終了しました
とアナウンス!!
ハズレてもティッシュとアピタ商品券1000円だそうです
その後一階での福袋も大混雑
メリーのチョコ福袋はなんとかゲット
朝から昼くらいまでは青果のほうはボチボチとのお客様
だったらしいけど
三時過ぎからお客様の波が
椎茸足らないから持ってきてねとの電話
椎茸ハウスで収穫中
収穫したもの積んでアピタへ…
なんとか店頭に並べました
明日は中学校の同窓会です
用意周到で行かなくてはf^_^;
Posted by 7bey at
20:44
│Comments(0)