椎茸栽培
2014年01月29日

飛騨高山きのこの里の代表者の方々が、徳島県に行ってみえます。
岐阜支部が、連続1位入賞だそうです。
飛騨から行かれた、菌床椎茸栽培者が何名も金賞受賞された事は
嬉しい♪お知らせですね!!
励みになります。
飛騨の生産者の方々努力の賜物
そして建築も素晴らしいんだよね!!と飛騨の巧み
と言うことなんですが、朝市はお休みです
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 07:10│Comments(12)
この記事へのコメント
素晴らしいですね!!\(^o^)/ 連続1位継続できるのも、生産者の方々の努力の賜物ですよね☆
益々7beyさんも波に乗ってGO~GO~ですねヾ(●´∀`●)ノ゛
そして昨日のコート大事なプレゼントやったんですね(>_<) うまく直せるといいですね(´;ェ;`)
益々7beyさんも波に乗ってGO~GO~ですねヾ(●´∀`●)ノ゛
そして昨日のコート大事なプレゼントやったんですね(>_<) うまく直せるといいですね(´;ェ;`)
Posted by みぃ✿
at 2014年01月29日 08:41

>みぃ様へ
飛騨での椎茸栽培者通し、みんな、仲良し
見学行ったり、情報交換しあったりね
そうなの、あのコート買おうとすると、NYまで行かないと……
、ネットでも輸送費が、高くなるかも
飛騨での椎茸栽培者通し、みんな、仲良し
見学行ったり、情報交換しあったりね

そうなの、あのコート買おうとすると、NYまで行かないと……

Posted by 7bey at 2014年01月29日 09:12
彰ちゃんも行ったのかなぁ~?
毎年久々野の小池さんから椎茸を頂きます
7beyさん椎茸に負けず劣らず素晴らしい
飛騨の椎茸生産者の方!ファイファイ(^.^)/
毎年久々野の小池さんから椎茸を頂きます
7beyさん椎茸に負けず劣らず素晴らしい
飛騨の椎茸生産者の方!ファイファイ(^.^)/
Posted by さなさな
at 2014年01月29日 09:27

>
>さなさな様へ
>彰兄さんのFBによると、会社名義の椎茸と息子さんの名前の椎茸も金賞入ったらしいですよ
小池さんとこも、中田さんとこも、研修で、行った事有りますよ
>さなさな様へ
>彰兄さんのFBによると、会社名義の椎茸と息子さんの名前の椎茸も金賞入ったらしいですよ
小池さんとこも、中田さんとこも、研修で、行った事有りますよ
Posted by 7bey at 2014年01月29日 09:33
拍手です。
自称
宣伝係としては最高の喜びで有ります。
ちなみに
私のお仕事も
昨年は岐阜県が3位でしたょ。
お互いやりがいが有りますね。
自称
宣伝係としては最高の喜びで有ります。
ちなみに
私のお仕事も
昨年は岐阜県が3位でしたょ。
お互いやりがいが有りますね。
Posted by 和ちゃん at 2014年01月29日 09:39
>和ちゃん様へ
>もう1つ、白川郷のすったてい鍋も全国一位だって(*_*)拍手ですよね。
岐阜県皆さん頑張っているから、嬉しいよね!!
>もう1つ、白川郷のすったてい鍋も全国一位だって(*_*)拍手ですよね。
岐阜県皆さん頑張っているから、嬉しいよね!!
Posted by 7bey at 2014年01月29日 09:46
岐阜支部の連続1位入賞、飛騨の菌床椎茸栽培者さんの金賞受賞、何て素晴らしいんでしょう(・o・)ノ岐阜県って優秀ですね(≧∇≦)
Posted by 桜香 at 2014年01月29日 10:24
へぇ~そんな大会あるんですねぇ~^^
金賞とは凄い!!
金賞とは凄い!!
Posted by スプリング at 2014年01月29日 11:40
>桜香様へ
嬉しいよね♪
益々皆さん腕をあげて、栽培するでしょうね
嬉しいよね♪
益々皆さん腕をあげて、栽培するでしょうね
Posted by 7bey at 2014年01月29日 12:43
>スプリング様へ
皆様品質アップの為に努力してみえますからね
ありがたい、受賞やと思いますね
皆様品質アップの為に努力してみえますからね

ありがたい、受賞やと思いますね
Posted by 7bey at 2014年01月29日 12:46
ひだびとは 昔から 優秀なんやさな・・・・・
粘り強く頑張る 努力家やしな
ひだびとはすごい!!
わたしも血がながれとるしぃ????
粘り強く頑張る 努力家やしな
ひだびとはすごい!!
わたしも血がながれとるしぃ????
Posted by ine at 2014年01月29日 14:13
>ine様へ
>
>ひだびとはすごい!!
>と思いまっせ
ineさんも十分血がながれとるよぉ
中学迄、飛騨に住んでたなんて、やっぱり正真正銘、飛騨人っての
>
>ひだびとはすごい!!
>と思いまっせ
ineさんも十分血がながれとるよぉ


中学迄、飛騨に住んでたなんて、やっぱり正真正銘、飛騨人っての

Posted by 7bey at 2014年01月29日 21:35