スポンサーリンク
3月スタート
2018年03月01日
2月残りわずかな、昨日まで色々勉強になることありました
そして天気が良かったので、ビニールあげも、しやすいと言うことあり、育苗の準備 もしたりと
そんな中、頑張って会社を立ち上げてる郡上の方々の見学させていただきました
3会社の方々の素晴らしい話も聞ける事出来て、みなさんそれぞれ工夫されてるのが、みえました
お昼ご飯もよもぎ餅もいただきました

わさびを栽培してる会社の方は、市販のわさびは、大根に色と辛味成分混ぜてるだけなので、本物のわさび少ししか、入っていないと行ってみえたのが、印象的でした
この時期農家は、総会等々研修もあったりで、夏場は、集まりにくいと言うこともあったりで行事多いです
友人が、行って見たことないと言うので
MINAVIETAさんへ行って来ました

ワンプレートサラダを初めとして、すごく可愛いいと喜んでくれてました
その後牡蠣のアヒージョやら
牡蠣のパスタやら、オーダーして、話と料理に夢中で、気付いたら写真撮ってなくて

絶超お薦め
2月だけかと、思っていたら3月もあるそうです
この椎茸も根菜類のゴボウ人参も入っている牛スジ煮込みも美味しいだしとトロトロに軟らかいお肉が絶妙にあいますね
どれもこれも美味しく、いただきました
食べてばかりのレポートですが
氷点下の中ビニール上げはかってのり出来て、雪が固くこんもりして、脚立いらずして、とどきます

ほとんどが種まきからするのですが、一部早い苗は、購入しますけどね
種まきそろそろ始まりますね!
そして天気が良かったので、ビニールあげも、しやすいと言うことあり、育苗の準備 もしたりと
そんな中、頑張って会社を立ち上げてる郡上の方々の見学させていただきました
3会社の方々の素晴らしい話も聞ける事出来て、みなさんそれぞれ工夫されてるのが、みえました
お昼ご飯もよもぎ餅もいただきました

わさびを栽培してる会社の方は、市販のわさびは、大根に色と辛味成分混ぜてるだけなので、本物のわさび少ししか、入っていないと行ってみえたのが、印象的でした
この時期農家は、総会等々研修もあったりで、夏場は、集まりにくいと言うこともあったりで行事多いです
友人が、行って見たことないと言うので
MINAVIETAさんへ行って来ました

ワンプレートサラダを初めとして、すごく可愛いいと喜んでくれてました
その後牡蠣のアヒージョやら
牡蠣のパスタやら、オーダーして、話と料理に夢中で、気付いたら写真撮ってなくて

絶超お薦め
2月だけかと、思っていたら3月もあるそうです
この椎茸も根菜類のゴボウ人参も入っている牛スジ煮込みも美味しいだしとトロトロに軟らかいお肉が絶妙にあいますね
どれもこれも美味しく、いただきました
食べてばかりのレポートですが
氷点下の中ビニール上げはかってのり出来て、雪が固くこんもりして、脚立いらずして、とどきます

ほとんどが種まきからするのですが、一部早い苗は、購入しますけどね
種まきそろそろ始まりますね!
Posted by 7bey at
06:50
│Comments(2)