指導農業士40周年記念大会

2018年03月25日

おはようございます


今朝も霜降りて寒かったですね





そんな中負けず家の前の水仙咲いてます



高山市長様始め来賓の方の挨拶もありまして




18年間とか、農大、農業高校生徒さんを受け入れて農業を指導してこられた方々への記念品贈呈式





飛騨の農業を指導する会が、40年間も続けてみえたんですね

その頃はまだ学生だったなぁと


そして祝賀会へと繋がりまして




余興練習も今年雪降る1月から、週一回集まってハンドベル練習しました


そしてパートナー女性全員によるダンシングヒロー盆踊りを踊ったりしました


今朝は久しぶりに宮川朝市行くつもりでしたが、急遽お休みします
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 08:40│Comments(6)
この記事へのコメント
これに参加するで エエ女にしとったんやな(笑)
ハンドベル素敵やったろなぁ
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2018年03月25日 09:42
ハンドベルいいね^^
Posted by スプリング2 at 2018年03月25日 10:45
練習の成果がでて良かったね~(^^)/
だんな様立ちめろめろやったかもな(*^_^*)
Posted by ベジころんベジころん at 2018年03月25日 13:38
三児のあなた様へ

そうだね~

ハンドベル緊張したけどアンコールまでかかったよん
Posted by 7bey7bey at 2018年03月26日 06:14
スプリング様へ

ハンドベルの音って綺麗だしね
Posted by 7bey7bey at 2018年03月26日 06:15
ベジコロン様へ

旦那様も色々で、奥様の為に真剣に見てる人やら、お酒飲んで話し合いに夢中の方々やら、有りましたよね
Posted by 7bey7bey at 2018年03月26日 06:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。