ビニールあげ

2018年03月16日

晴れる日は、暗いうちにハウスへ

辺りは暗い車のライトで



そして昨日は、80メートルハウスをあげて




今日昼間は、天気も良く穏やかな
良い天気でしたが

夕方風が吹いて、針金切れたりビニールが浮き上がりそうになりました

なんとかマイカー線締めていきました。





種まきしたトレイも発芽してます

暖かくなってくると、水仙の蕾も膨らんできてます




そんな今日は、久しぶりの雨降り

それでも種まきは、ありますけどね
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 06:34│Comments(8)
この記事へのコメント
暗いうちからお疲れ様です。7beyさんのパワー(元気)にはいつも羨望のまなざしです。
Posted by 桜香桜香 at 2018年03月16日 06:49
朝暗いうちからこんな仕事をされているんやね

ほんとお疲れさまです

まだ朝は寒いやろ?

トマトの双葉ってこんなのなんやね 見事に発芽して勢いのいいこと

これがあのおいしいトマトになるんですね・・・・手間暇かかって
Posted by ine2ine2 at 2018年03月16日 06:51
暗いうちから、ご苦労様です(^^)

私も、来週あたりから畑作業やろうかな?

朝一番が、マイナスじゃなくなればバイクでも畑行けそうだしね^^;
Posted by スプリング2 at 2018年03月16日 07:53
80㍍ってΣ( ̄□ ̄)!
ほんと、お疲れ様です。
私は、春は体が慣れてなくてエラい~
ためらって仕事してなぁ
Posted by ベジころんベジころん at 2018年03月16日 09:06
桜香様へ

いやはや、私の取り柄といえば体力かな?
Posted by 7bey7bey at 2018年03月16日 21:51
ine様へ

晴れると、外仕事やれる所までやるから朝早いんですよ
Posted by 7bey7bey at 2018年03月16日 21:52
スプリング様へ

バイクで行ける位、朝暖かいと、ルンルンだよね

一昨日氷点下だった時は、手足冷たかったよ!

でも霜降りる位寒いと、ビニールあげしやすいのよ
Posted by 7bey7bey at 2018年03月16日 21:55
べじころん様へ

80メートルハウスは、ビニール引っ張って行くだけで、汗出るよ

春は、私も身体だるいよ
Posted by 7bey7bey at 2018年03月16日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。