宮川朝市研修へ

2018年01月18日

おはようございます

今朝から一泊二日の勝浦朝市へ研修行かれます

家の主人が行きますよ







高山駅へお見送り

昨日は主人の妹さんの命日でした

阪神大震災と同じ日にちなので、いつまでも忘れないですね

御仏壇でお参りして来ました。人の寿命は本当にわからないものです


昨日のお昼は久々にパスタ茹でました





朝市で買ってきた、チンゲン菜があったので、トマトは、買って来たんですが、主人が生で食べるとあまり美味しくないな。と言われるので、オリーブオイルで

人参、チンゲン菜、トマトを炒めて、そこに家のトマトで作ったトマトジュース加えて、塩胡椒、バジルを加えてスープパスタ作りましたよ


トマトは生で食べるより加熱して、オリーブオイルと一緒に摂取すると、リコピン4倍に増えるそうですね

今日、明日と色々あるかも、しれませんが、雪降らないでほしいです

天気予報では、晴れ☀マークだからまだ有難いと思いますけど
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 05:57│Comments(6)
この記事へのコメント
たまには、お泊り研修に7beyさんも行きたいね^^

たまには、交代してくれてもいいのにね^^;
Posted by スプリング2 at 2018年01月18日 06:33
スプリング様へ

そうだね

私その変わり、日帰りでも、行きたい時は、行かさせてもらえるので、お留守番しっかりやります
Posted by 7bey7bey at 2018年01月18日 08:40
7beyさんとこのトマトは、そのまま食べて美味しいので、生で食すこと多いですが、実は好きな食べ方は、大きなトマトをざく切りにして、鶏肉と蒸し焼きにするのが結構好きだったりΣ(ノ∀`*)
温めると甘味増しすだけじゃなくて、リコピン酸も増えるなんてお得ですね♪
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2018年01月18日 08:42
おいしそう

あのジュースと トマトで作ったなんて 贅沢なパスタです

わたしは あの トマトジュースで鶏肉と野菜を煮込んで

おいしいトマト煮を作りますぅ
Posted by ine2ine2 at 2018年01月18日 10:16
みい様へ

鶏肉との、蒸し焼きも美味しそうですね

やってみよ
Posted by 7bey7bey at 2018年01月18日 17:54
Ine様へ

トマトジュースで煮込んだ、野菜煮も、なかなか良さげです

それも好きな料理ですよ
Posted by 7bey7bey at 2018年01月18日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。