トマト好きなお客様

2017年08月09日

日曜日に、小学校の夏休み研究にトマトを調べたいと言うことで、岐阜市内からの親子連れ様



ハウス内での、脇芽取りもしていただいて


質問事項も沢山用意してくれてました


トマトが大好きなので、どの品種も堪能してもらって

お家でもトマト植えてみえていたけど、枯れちゃたそうです

接ぎ木は、本当に丈夫なので接ぎ木おすすめです


トマトが好きなので、糖度計も買われたとか?

本格的にトマト育てたいと思ったら、家の農園で研修してもらえますよ(笑)

好きこそ、上手に育てられるかもですよね

お土産もいただいてありがとうございました
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 06:09│Comments(4)
この記事へのコメント
先日は子供の夏休みの研究の為に、お忙しい中、お時間を作っていただいて、本当に有難うございました。

初めてハウスに入らせていただき、実の付き具合や、茎の太さ、試食させて頂いたトマトの甘さに感動しました。

お土産のトマトも家族皆で美味しくいただきました。
また研究がまとまったら、ご連絡させていただきます。
いい経験をさせていただき、有難うございました。
Posted by 服部 at 2017年08月09日 21:08
服部様へ

遠い所まで、ありがとうございました。ご家族での夏休み研究課題、素晴らしいなぁと、思います

ご子息様の興味や、関心有ることに家族一体となって、行動してみえるのは、感動的です

またいつでも寄ってくださいね

お待ちしております
Posted by 7bey7bey at 2017年08月09日 21:17
こういう子が将来、美味しいとまとを作るんでしょうね。
Posted by ゆづる at 2017年08月17日 19:35
ゆづる様へ

私もそう思います‼コメントありがとうございます

将来楽しみにしてます
Posted by 7bey7bey at 2017年08月24日 05:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。