吉城疎菜組合女性部研修

2015年12月19日

昨日まで劇団四季のミュージカルを見て、夜の大阪の街中散策してきました





夕食はつるとんたんとうどんの美味しい料理やさん
地下に宴会場が


たこ焼きも、食べたり





帰りはビンゴをやるということで皆さん500円位のお土産をそれぞれ買って用意してました


朝市来てる大阪の人にお土産は何が良いかな⁉

と、聞いてみると、551の豚まんって言われて

歩いて難波辺りまで行ってきました








泊った梅田のホテルから大阪市役所へと、朝食後5分程歩いて行って来ました











その後大阪市場へ





良く歩いて、食べてた研修旅行でした


農家のおばちゃん達は元気良いですからね⁉




今日は宮川朝市でお客さまお待ちしております
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 09:19│Comments(10)
この記事へのコメント
お帰りぃ~~~^^/

楽しんできたみたいだね^^

551の豚まん、気になってるんだぁ~

何時か、本場大阪行って食べたい

食べた事はあるんだけどさ^^;
Posted by スプリング at 2015年12月19日 10:45
わぁ~~

すごい!!

いいとこ行って いい刺激を受けてきたね

たまには そうやって はじけることも大事かもね

551のぶたまん きのうわたしも食べたとこでした

大好きですぅ
Posted by ine2ine2 at 2015年12月19日 10:51
大阪旅行、満喫できましたね~☆
そうそう、大阪いったら551の豚まんっ!(*≧∇≦*)まいぅ~~
家で温めて、からしつけて食べるの好きです♡ 
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2015年12月19日 11:37
おっかえり~✴
農家のおばちゃんはこっちでも元気やよ~(笑)
Posted by ベジころんベジころん at 2015年12月19日 12:24
いいなぁ(*^O^*)大阪のパワーに負けとれんもね(^w^)
Posted by 桜香桜香 at 2015年12月19日 12:27
スプリング様へ

平日のしかも夜9時位でも、551の豚まんさん行列だったよ~~

ホカホカの蒸したて食べてる人多かった
Posted by 7bey7bey at 2015年12月19日 14:53
Ine様へ

良く歩いて走ったり、足腰筋肉痛です
Posted by 7bey7bey at 2015年12月19日 14:55
みぃ様へ

美味しいよね♪

豚まん買っていかないと、家入れてもらえんと言ってた奥さんみえたよ
Posted by 7bey7bey at 2015年12月19日 14:57
ベジころん様へ

そりゃそうやね!本場の丹生川の農家さん元気そのもの
Posted by 7bey7bey at 2015年12月19日 14:58
桜香様へ

大阪の車も、ビュンビュン勢い有りましたわ

大阪市場の方も、めっちゃ早い

タクシー拾ってホテルまで乗せてもらったけど、朝4時位まで仕事してはり

飛ばさないと仕事にならないとか言うてはりました
Posted by 7bey7bey at 2015年12月19日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。