おはようございます

2015年05月27日

今朝の宮川朝市




今日は気温も高くなる予報

トマトの苗が、ハウスに植えて、残ってたので、宮川朝市へ、持って来ました

予約者の方、三本で早くも残り一本となってます

イエローあいこトマトです




今朝は鍛冶橋食堂さん、お金払って山菜取りに行かれたそうです!


実家の母親も、実家の土地で山菜採ろうとすると、よその方が、勝手に採って行ってしまうので、がっかりしているそうです。


お金払ってでも、山菜採ってたほうが気が楽ですからね
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 08:47│Comments(11)
この記事へのコメント
へぇ~~

今はそうやって お金払って取らしてくれる

システムがあるんやぁ~~~

あんきに とれるね
Posted by ine2ine2 at 2015年05月27日 09:16
私は、お金払った事が無いけど・・・^^;

母が昔、山でお金払ったって言ってたなぁ~
Posted by スプリング at 2015年05月27日 09:44
どの山にも持ち主はある訳でf(^_^; 
Posted by 桜香桜香 at 2015年05月27日 15:14
Ine様へ

高根の方らしいけど、1000円払って、どれだけ採っても良いとか?

山やら畑の地主さんは、固定資産税やら、払って管理してみえるから、

黙って盗むように、採られても、気分悪いですからね

お互いに良いのかも
Posted by 7bey7bey at 2015年05月27日 17:55
スプリング様へ

お母さん山で、お金払ってる事もあったんやね!
えらい\(^_^)/
Posted by 7bey7bey at 2015年05月27日 17:57
桜香様へ

そうなんですよね!
だんだん高齢化してきたり、地主さん居なくなると、放棄されたままになる土地が増えているのが、現状

なんとかしたい!
Posted by 7bey7bey at 2015年05月27日 18:02
黙って他人の土地で採るってどうかと思うよね。
山の村では干してあるゼンマイを盗む人もいるそうですよ。
悲しいですね。
Posted by tikarasotikaraso at 2015年05月27日 22:18
黙って他人の土地で採るってどうかと思うよね。
山の村では干してあるゼンマイを盗む人もいるそうですよ。
悲しいですね。
Posted by tikarasotikaraso at 2015年05月27日 22:18
Tikarasou様へ

そこそこ、黙って他人の土地で採るのは、許されません
ましてや、干してあるゼンマイまで、マナーが悪い!如何なるものです
。。(〃_ _)σ∥ちょっと懲らしめないと(`_´メ)
Posted by 7bey7bey at 2015年05月27日 23:16
せっかく楽しみにしておいでるのに
お母さんのがっかりする気持ち考えると
気の毒やな・・・
見張れるといいけど
・・・っていうかマナーの問題やな(`´)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2015年05月28日 00:15
カリメロ姐様へ

そうなの、せっかく楽しみに草刈りしたりして、ワラビが採れる頃、行って見て、先に採られていると、がっかりするんやって!


歳よりの楽しみ取らないで欲しいなぁ♪
Posted by 7bey7bey at 2015年05月28日 04:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。