飛騨高山展

2014年07月25日

横浜のタカシマヤに長男、今日出発します

宮川朝市の飛騨の野菜は土日にかけ

販売します!


横浜タカシマヤ8階催会場

10時~20時

高山市産業振興協会主催です


関東の皆様時間の有る方寄って見て下さい
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 05:17│Comments(12)
この記事へのコメント
飛騨の野菜は安心安全!7beyさんとこのトマトはめちゃ美味しい♪大盛況でありますようにo(^-^)o
Posted by 桜香 at 2014年07月25日 05:52
凄いね^^
私、その横浜の高島屋には何度か行った事があるよん^^v
きっとトマトは完売だな
Posted by スプリング2 at 2014年07月25日 06:01
きのうは
気付くの遅くてごめんな。

夏は忙しいな。
頑張ろうな。
Posted by こめっとこめっと at 2014年07月25日 08:25
桜香様へ

今、飛騨運輸へ、荷物持って行ってきました♪

沢山の方来てくださると良いなぁ~
Posted by 7bey7bey at 2014年07月25日 14:17
スプリング様へ

私達、一回も行った事無いの?

凄いにぃ~~~行った事有るなんてね♪
Posted by 7bey7bey at 2014年07月25日 14:19
こめっと様へ

あそこで、合うとは、思ってなかったけど、気ずいてくれましたか?

高校生のバイトの子乗せてましたから、わかりずらかっただろうかと?
Posted by 7bey7bey at 2014年07月25日 14:22
息子さん暑い中 ご苦労様です

関東でも 7兵衛農園のトマト 有名になりますように

祈っています。

トマトちゃんが 行った方が 宣伝によかったようにも 思うけど・・・・

次期社長さんに 託さねばね・・・・
Posted by ineine at 2014年07月25日 19:49
Ine様へ

いえいえ息子、張り切って、配るチラシも作ったり、やる気満々だったから

それに、田舎にとじ込もってなくて、都会へ行きたい気持ちが有るから、

何事も勉強ですもんね♪( v^-゜)♪
Posted by 7bey7bey at 2014年07月25日 19:54
そうそう!!何でも勉強。素晴らしいですね。
頑張れ!!息子君!
Posted by tikarasotikaraso at 2014年07月25日 23:12
Tikaraso様へ

ありがとうございます!

初めての横浜タカシマヤ

土産話が楽しみで~~~す
Posted by 7bey7bey at 2014年07月25日 23:47
可愛い子には旅をさせろ。
やな

キッと
飛騨の良さを再確認して
帰ってござるさ!
Posted by 和ちゃん和ちゃん at 2014年07月26日 01:32
和ちゃん様へ

もうスマホデビューして、コメントもできるの早いし

使いこなしてござる!

何事もトライ大切ねっ

飛騨の良さ認識するかな♪
Posted by 7bey7bey at 2014年07月26日 04:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。