食べたくなって

2014年05月30日

ズッキーニの種まきしたとか

似た形の胡瓜見て

ズッキーニーの苗を買って来ましたよ

さなさなさんのブログで高山アグリまで行って来ました


昨晩は、密葬通夜行って来ました!主人の従兄弟

にあたる久昌寺

住職様の大夜と言われるそうです


お寺様の人数が17名という初めて見るお通夜
説法は宮川町の方

司会は旗鉾のお寺様でした!





本日も、住職様の人数が多く、色んな儀式が行われました!

色々勉強になります

ズッキーニーがんばって植えましょ


午後から、言ってもイチゴはないです
スポンサーリンク

Posted by 7bey at 15:43│Comments(8)
この記事へのコメント
ズッキーニ良いね!
真ん中から
花火みたいに育つんやょね。
Posted by 和ちゃん at 2014年05月30日 16:59
和ちゃん様へ

そうそう、なり方が面白い♪それに食べると美味しいもんね
Posted by 7bey7bey at 2014年05月30日 17:03
私も頑張って育てよう^^
種からだから・・・まだ芽が出てないよぉ><
Posted by スプリング2 at 2014年05月30日 17:07
私もズッキーニ植えました。
楽しみです!(^^)!
Posted by tikarasotikaraso at 2014年05月30日 22:30
スプリング様へ

芽が出るの、楽しみですね♪
Posted by 7bey7bey at 2014年05月30日 23:19
Tikaraso様へ

旗鉾のお寺様と同級生じゃあ?なかったかなぁ?

ズッキーニー大きく成るの楽しみな、一つですね♪
Posted by 7bey7bey at 2014年05月30日 23:28
小林君ね。同級生ですよ!(^^)!
私はすっかり普通のおばちゃんだけどね。
Posted by tikarasotikaraso at 2014年05月31日 13:04
Tikaraso様へ

小林さん見事に大役終えてみえました

本葬は46名住職集まるらしいけど、また司会か?

今日は真理子さんにお会いしました~~~
Posted by 7bey7bey at 2014年05月31日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。