栽培講習会
2014年03月05日
今日はタキイ種苗会社から、
吉城高原合同の、栽培講習会が、有りました。

それで、朝市は、スタッフの方に、お願いして
椎茸収穫後、水かけを、一ハウスは済ませて、栽培講習会出席して来ました~~~!
すると名古屋から、おみえの、お客様が、あったそうです。松坂屋の、飛騨物産展を開催した時も、
来てくださってた、お客様
雨降りの中に、名古屋から、ありがとうございます!
又いつかお会い出来る日を楽しみにしてま~~す
吉城高原合同の、栽培講習会が、有りました。

それで、朝市は、スタッフの方に、お願いして
椎茸収穫後、水かけを、一ハウスは済ませて、栽培講習会出席して来ました~~~!
すると名古屋から、おみえの、お客様が、あったそうです。松坂屋の、飛騨物産展を開催した時も、
来てくださってた、お客様
雨降りの中に、名古屋から、ありがとうございます!
又いつかお会い出来る日を楽しみにしてま~~す
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 15:33│Comments(4)
この記事へのコメント
プロなのに、講習会でまだまだ勉強するんですか?
凄い、えらいです。^^;
凄い、えらいです。^^;
Posted by スプリング at 2014年03月05日 16:02
スプリング様へ
栽培者皆さん、熱心ですよ~~( v^-゜)♪
栽培者皆さん、熱心ですよ~~( v^-゜)♪
Posted by 7bey
at 2014年03月05日 17:07

美味しい~と言われれば言われるほど、もっと向上心持ってやりたい!って思いますよね\(^o^)/
育てる人や環境によって、勉強させてもらうことって色々あると思うので、7beyさんのトマトちゃんも、他の方のトマトちゃんもすっごく楽しみです♪
育てる人や環境によって、勉強させてもらうことって色々あると思うので、7beyさんのトマトちゃんも、他の方のトマトちゃんもすっごく楽しみです♪
Posted by みぃ✿
at 2014年03月05日 21:50

みい様へ
美容師さんも、そうだけど、講習会やら勉強会、盛んに、行われてますからね♪
ファイトいっぱ~~~つ((o(^∇^)o))
美容師さんも、そうだけど、講習会やら勉強会、盛んに、行われてますからね♪
ファイトいっぱ~~~つ((o(^∇^)o))
Posted by 7bey
at 2014年03月05日 23:29
