久しぶりな

2014年02月06日

あまりにも、寒さとお正月から休みなく、ちょっくら行って来ました。

暖まりました。
足先まで!

湯が茶色い

行って湯舟に入ると

小学校で一つ下の子のお母さんや小学校のそばにあった家の方

そして、中学の時の一つ下の子

おまけにトマト農家の仲間の奥さんまで!

出会いました。

今年初の温泉、楽しく心身共に暖まりました。

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 21:21│Comments(12)
この記事へのコメント
ゆっくりできたかな?

茶色い温泉!?

どこかな?

行ったことないと思うんやさ。
Posted by 和ちゃん at 2014年02月06日 22:05
よかったなぁ~~~

わたしも 今日は あんまり寒くて 体が冷えてまったんで

家で お風呂2回はいったぁ~~

いつもこうやって 家でお風呂はいって 疲れをとるんやぁ~~~

小さい贅沢やさな・・・・・

トマトちゃんも 音泉はいって 疲れとりながら

仕事してください
Posted by ine at 2014年02月06日 23:00
とまとちゃんどこ行ってもお友だちや知り合いが寄ってくるんでな~い(^^)

出会って会話して体もぽかぽか!何よりです。
癒しの一日。良かったな(^^)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年02月06日 23:57
>和ちゃん様へ

えっ、行った事ない???

丹生川の、折敷地の恵比寿の湯やよ

話しの種に行って見てね

金曜日休み

1時から夜9時まで

食事無し、本当に入るだけ
朝市に来るお客様で小牧市からみえる方々やけど
楽しみに結構みえて、恵比寿の湯が一番の目的


二番目が朝市やって、言ってた
Posted by 7bey at 2014年02月07日 00:48
>ine様へ

お家で二回も 贅沢な喜び

痩せるかも

新陳代謝良くなりそう
Posted by 7bey at 2014年02月07日 00:51
>カリメロ姐さん様へ

お誕生日おめでとうございます

さっきすんまへん!!

またよろしく

姐様の方が知り合い多いよ

何せ小学生の同級生11人なんや
Posted by 7bey at 2014年02月07日 00:55
ここは、丹生川の温泉やったんやなぁ~^^;
茶色いお湯って聞くと、たんぼの湯かと?思ってしまった
丹生川の湯、入ったことが無いんだよねぇ~
Posted by スプリング at 2014年02月07日 06:35
恵比須の湯いいよねぇ~
温まり方が全然違うもん!
行けて良かったね!!
長いこと行ってないなぁ…(=_=)
Posted by さなさなさなさな at 2014年02月07日 11:12
>スプリング様へ
良いよ〜〜〜
暖まるから
腰やら膝痛い人結構みえてます

古川に住んでおいでる方から
私は薦められて、行ってみましたから
Posted by 7bey at 2014年02月07日 15:26
>さなさな様へ
ほんと
暖まり方違うと思います

臥龍温泉も行ってみたいよ♪
Posted by 7bey at 2014年02月07日 15:29
実家の父がずっと通ってます。
温まって夜中にトイレに行かないらしいです。
Posted by tikarasotikaraso at 2014年02月07日 22:47
>tikaraso様へ


実は私も

なぜだか恵比寿の湯入ると、夜中トイレ起きなくても、良いのよ!?
良いよ〜
長いことそこのお父さんに会ってないよ!!
Posted by 7bey at 2014年02月08日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。