初物

2014年02月04日

今日は朝市にいると、海外からのお客様が沢山おみえでした。

海外から日本におみえになる方が昨年1000万人越えて、今年も増加傾向です
マレーシアと中国のお客様多いでした

中国は、お正月休みなんですね
皆さん写真撮らせて下さいと椎茸撮影して行かれます。

今日はアサツキと折りなをいただきました。
初物です

立春だけ有ります。春を告げる野菜ですよ〜

ine様がビデオに納めてくれたL4YOU
和ちゃんも映ってましたね!!
今日はみぃさんに届けて来ました(*_*)

ine様ん家のテレビ
ブルーレイ内臓だそうです。ブルーレイは初物か??はたまた、皆さま先端いってますね

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 19:00│Comments(6)
この記事へのコメント
もうあさつきと おりなとは・・・もうとれてるの?

すみません。ブルーレイの録画はリモコンボタンで 簡単なので

わたしたちの年齢には このうえなく いいものなので 買ってしまいましたが

今はどんどん いいのが出てて 友人がすでに 60インチをたのしんでましたよ


それでそれで すみません 和ちゃんのうつっているのが 気がつかなくて

申し訳ありません。 でもよかったぁ~~
Posted by ineine at 2014年02月04日 20:21
うっそ〜!
あれこーわいさぁ〜。
Posted by 和ちゃん at 2014年02月04日 20:37
>ine様へ

飛騨産のアサツキと折りな採れたんですよ

ブルーレイ内臓は初耳だったのでちょっと?わからんかったのよ
60インチも凄いけど
Posted by 7bey at 2014年02月04日 21:23
>和ちゃん様へ

和ちゃん焼いたのも、深沢さん食べて、良いおかずと言ってみえて、和ちゃん笑ってるのも、入ってましたね!!

みぃちゃん家に、ineさん録ってくれたDVD有りますからね
Posted by 7bey at 2014年02月04日 21:29
わたしも見たい~(^^)
最後でもいいで、見してな(^^)

そやそや、中国お休み(?)やもな^^;
とまとちゃんも英語やら身振り手振りで応対するの?
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年02月05日 00:33
>カリメロ姐さん様へ

いつでも見てくりょざます
ほとんど身分り手振りで通じなく、外人さんに飛騨弁で話しているの

オーノー
Posted by 7bey at 2014年02月05日 08:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。