ゲット
2014年01月24日


24日市行って来ましたよ
キビホウキと竹ホウキ
隣の朝市の売り子さん
100円のキビホウキを買ってみえて
竹ホウキは二本250円やよと言われて
私も、キビホウキ300円タイプ購入して来ました
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 10:48│Comments(16)
この記事へのコメント
24日市行ってみようかな?
行ったことないんだよねぇ~^^;
行ったことないんだよねぇ~^^;
Posted by スプリング at 2014年01月24日 11:50
>スプリング様へ
24日市めっちゃ凄い賑わい
24日市めっちゃ凄い賑わい
Posted by 7bey at 2014年01月24日 12:00
以前から不思議なんだけどさ…
なぜ二十四市に竹ぼうきなの?
なぜ二十四市に竹ぼうきなの?
Posted by さなさな
at 2014年01月24日 13:46

>さなさな様へ
昔は24日市とは農家が、作ったしょうけとか籠とか傘とか作った物を持ち寄ったのが、市になったんでは、ないかと…
そこでホウキなんかも手作り商品として
売りにでるようになったのでは、ないかと…
私の予想で
昔は24日市とは農家が、作ったしょうけとか籠とか傘とか作った物を持ち寄ったのが、市になったんでは、ないかと…
そこでホウキなんかも手作り商品として
売りにでるようになったのでは、ないかと…
私の予想で
Posted by 7bey at 2014年01月24日 14:12
朝市を抜けて二十四日市行って来れたんですねo(^-^)o良かったですね~(≧∇≦)
Posted by 桜香 at 2014年01月24日 17:44
>
>桜香様へ
二十四日市行ってすんごい人・人
姪っこにも会って
朝市通りは歩いている人少ないでした
宮川朝市の向かいの商店街さんシャッター閉めて、本町通りへ、行かっしゃるんやって
>桜香様へ
二十四日市行ってすんごい人・人
姪っこにも会って
朝市通りは歩いている人少ないでした
宮川朝市の向かいの商店街さんシャッター閉めて、本町通りへ、行かっしゃるんやって

Posted by 7bey at 2014年01月24日 17:51
昼から行けることになっていってきましたよ~\(^o^)/
このホウキまだ売ってたけど、前に買ったホウキをどこにやったか記憶なくて、使うか悩んで後回ししてたら、売り切れてた様子でした!
ホウキもってる人の中には、周り気にしないで危ない持ち方してる人がいて、思わず顔にあたりそうで怖かった(笑)
このホウキまだ売ってたけど、前に買ったホウキをどこにやったか記憶なくて、使うか悩んで後回ししてたら、売り切れてた様子でした!
ホウキもってる人の中には、周り気にしないで危ない持ち方してる人がいて、思わず顔にあたりそうで怖かった(笑)
Posted by みぃ✿
at 2014年01月24日 19:21

>みぃ様へ
危なかったね!!
座敷をはくには良いんやと隣の朝市おばさん言われて、買いに、走りました。100円のは すぐなくなったみたいです
危なかったね!!
座敷をはくには良いんやと隣の朝市おばさん言われて、買いに、走りました。100円のは すぐなくなったみたいです
Posted by 7bey at 2014年01月24日 19:38
そううなんやさなー、こういうほうきはよう掃けるんやさなー。
Posted by ベジころん
at 2014年01月24日 22:36

昔は こういうものを 市で 売ったり 買ったりしとったんやろな
生活に大事なものが ようけい いろいろ 売られとったんやな
生活に大事なものが ようけい いろいろ 売られとったんやな
Posted by ine at 2014年01月24日 23:26
なかなか休みがあわず、飛騨におるのに行けんよ~
安~~!!
こんなのもあるんや。ゆっくり回れば掘り出し物いっぱい見つかりそう(^^)
安~~!!
こんなのもあるんや。ゆっくり回れば掘り出し物いっぱい見つかりそう(^^)
Posted by カリメロ姐さん
at 2014年01月25日 00:05

来年の24日市には
7beyさん家も出店出来たら良いね。
売り子するよ(笑)
7beyさん家も出店出来たら良いね。
売り子するよ(笑)
Posted by 和ちゃん at 2014年01月25日 02:59
>ベジころん様へ
朝市の売り子さんが、毎年買いに行かれるみたいで、良く掃けれるらしいよ!?
朝市の売り子さんが、毎年買いに行かれるみたいで、良く掃けれるらしいよ!?
Posted by 7bey at 2014年01月25日 08:55
>ine様へ
旧暦の年末に農家が、集まって売った市が、24日市
久々野や河合や上宝方面からも、飛騨金山からも、一堂に集まります
旧暦の年末に農家が、集まって売った市が、24日市
久々野や河合や上宝方面からも、飛騨金山からも、一堂に集まります
Posted by 7bey at 2014年01月25日 09:08
>カリメロ姐さん様へ
姐さんの従妹さんも、宮川朝市の店から本町通りで売り子されるみたいで、荷物運んでみえた。
実家のお母様24日市行かれて良かったですね
姐さんの従妹さんも、宮川朝市の店から本町通りで売り子されるみたいで、荷物運んでみえた。
実家のお母様24日市行かれて良かったですね
Posted by 7bey at 2014年01月25日 09:14
>和ちゃん様へ
そこのお兄さんやら、隣近所の朝市の売り子さんに……
新人は宮川朝市を盛り上げないとね!!
そこのお兄さんやら、隣近所の朝市の売り子さんに……
新人は宮川朝市を盛り上げないとね!!
Posted by 7bey at 2014年01月25日 09:34