おはようございます
2014年01月22日


昨日は鳥獣の被害の研修を受けて来ました
だんだんと里へ降りて、来て、人が恐くないようです
昨年はカモシカが…丹精込めて、暖房して種まきして接ぎ木して
育った苗をハウスに植えたところ、上の新芽が出る柔らかい部分がかじられてしまいました(>_<)
苗を食べられたのは
初めてでしたね
猪の親子連れ6匹位の団体さんも早朝から通ってるの主人も発見
荒れた土地がある→鳥獣の被害に遭う→耕作意欲低下→益々耕作しない→荒れた土地が増える
ループになり、益々被害増大だそうです
食い止めないと行けないですね
そして今朝朝市通りにある打保やさんで駄菓子の撮影にみえてます。関西テレビのちちんぷいぷいさんで2月3日放送だそうです
今朝は飛騨牛料理のお店の方
飛騨琢磨さんも購入してくださいました。
寒い中ありがとうございました。
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 09:04│Comments(16)
この記事へのコメント
猪、カモシカは増えて里におりてくる…
うさぎは減っている…
何かしらバランスが崩れてる
私達人間のせい…
うさぎは減っている…
何かしらバランスが崩れてる
私達人間のせい…
Posted by さなさな
at 2014年01月22日 09:20

>さなさな様へ
本当に野うさぎ減ってきてますよね
昔はウサギの足跡あったのに、最近見ないよね
本当に野うさぎ減ってきてますよね
昔はウサギの足跡あったのに、最近見ないよね
Posted by 7bey at 2014年01月22日 09:46
賢い人たちが
頭ひねっても
自然には勝てんのやね。
でも
美味しいトマト作りたのむね。
待っとるよ。
自称
宣伝係りの役やりたいし!
頭ひねっても
自然には勝てんのやね。
でも
美味しいトマト作りたのむね。
待っとるよ。
自称
宣伝係りの役やりたいし!
Posted by 和ちゃん at 2014年01月22日 10:26
>和ちゃん様へ
早よぉ、トマト作りたいけどさぁ〜
この間充電器の線切れたし私も充電切れにならんようにもうちょっと、蓄えるわな〜
宣伝係りさん頼みまっせ〜
早よぉ、トマト作りたいけどさぁ〜
この間充電器の線切れたし私も充電切れにならんようにもうちょっと、蓄えるわな〜

宣伝係りさん頼みまっせ〜
Posted by 7bey at 2014年01月22日 10:34
朝市に行けば、有名人に会えるかもなんですね。
嵐がくることはないよなぁ。
嵐がくることはないよなぁ。
Posted by Biscuit at 2014年01月22日 11:19
毎年大変みたいですよねぇ~鳥獣対策は^^;
家の畑は、ムジナがやってきた事があるようです。
家の畑は、ムジナがやってきた事があるようです。
Posted by スプリング at 2014年01月22日 11:30
>Biscuit様へ
そんなんなってまったら、テンションあげ
や
緊張してまいます

そんなんなってまったら、テンションあげ

緊張してまいます


Posted by 7bey at 2014年01月22日 11:36
ハウスの中まで入ってきて 新芽を食べられたら
防御することが たいへんですね。どうか 7beyさんの トマトハウスにだけは
入ってきてほしくないですね。おいしいことが わかったら 大変・・・・
防御することが たいへんですね。どうか 7beyさんの トマトハウスにだけは
入ってきてほしくないですね。おいしいことが わかったら 大変・・・・
Posted by ine at 2014年01月22日 18:07
ありゃりゃ・・・せっかく撒いた種が・・・゚・(ノД`;)・゚・
ほんっと7beyさんが倒れたらもともこもないので、充電しっかりして
マイペースで進めてくださいね(>_<)
しかし、対策何か考えないとですね・・(-ω-;)ウーン
ほんっと7beyさんが倒れたらもともこもないので、充電しっかりして
マイペースで進めてくださいね(>_<)
しかし、対策何か考えないとですね・・(-ω-;)ウーン
Posted by みぃ✿
at 2014年01月22日 19:26

嵐
こんよなぁ
あいたいなぁ
来たら すぐ連絡ちょうだいませ((笑)
こんよなぁ
あいたいなぁ
来たら すぐ連絡ちょうだいませ((笑)
Posted by 三児のあなた
at 2014年01月22日 19:29

>スプリング様へ
年々増えて来ているそうです。鳥獣捕獲数
対策はこれと言ったことがなく
町全体で声を大にしてやらないと…と言ってみえましたが
年々増えて来ているそうです。鳥獣捕獲数


町全体で声を大にしてやらないと…と言ってみえましたが
Posted by 7bey at 2014年01月23日 01:42
>ine様へ
昨年ハウスの中まで入ってきて 新芽を食べられ結局成長出来ず、代苗も無くて収量がぐっと減りましたからね!!
対策法練らなくては
すみません、お訪ねします
ちちんぷいぷいとかってテレビ番組見れますかな?
昨年ハウスの中まで入ってきて 新芽を食べられ結局成長出来ず、代苗も無くて収量がぐっと減りましたからね!!
対策法練らなくては
すみません、お訪ねします
ちちんぷいぷいとかってテレビ番組見れますかな?
Posted by 7bey at 2014年01月23日 01:51
>みぃ様へ
ありがとうございます♪
しっかり充電時期に、充電します
だけど…種まきした苗定植して、これからって時にすっぽりかじられた時は
がっかりしましたよ
2014年(良いよ)午年(うまく)いく年に願いを込めて
ありがとうございます♪
しっかり充電時期に、充電します
だけど…種まきした苗定植して、これからって時にすっぽりかじられた時は


2014年(良いよ)午年(うまく)いく年に願いを込めて
Posted by 7bey at 2014年01月23日 02:02
>三児のあなた様へ
もし嵐来たら
、すぐさま連絡するけど、期待しんといてくださいな
もしそうなったら、とまじゅう飲んでもらったり
、焼き椎茸食べてもらって、時間稼ぎしならんしなぁ〜
もし嵐来たら


もしそうなったら、とまじゅう飲んでもらったり


Posted by 7bey at 2014年01月23日 02:13
あたしが
トランブルーであった
撮影隊もこの方たちやったんやろか?
トランブルーであった
撮影隊もこの方たちやったんやろか?
Posted by こめっと
at 2014年01月23日 09:23

>こめっと様へ
そんな気しますね!!
やっぱり法被は、常備品
そんな気しますね!!
やっぱり法被は、常備品

Posted by 7bey at 2014年01月23日 22:30