いただきました

2013年12月18日

昨日花餅載せたんですけど…

今日は花餅をいただいたんです

有るものと交換してって感じです


さぁ〜大掃除やらないとね
白菜のすぐりをしなかったから、大きな白菜は、二〜三個しか、なかったので、切り漬けやっとしましたよ
中が黄色いのが、好きなんやさなぁ〜

中がオレンジ色ってのも、有るって聞いたんやけど!?

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 07:00│Comments(19)
この記事へのコメント
スーパーにオレンジの白菜売ってますょ。
甘いんやろか?
Posted by 和ちゃん at 2013年12月18日 07:12
え!!中がオレンジ?
知らないし、見たこと無いなぁ~^^;
どちらにしても、美味しいそう
Posted by スプリング at 2013年12月18日 07:58
スーパーで見てこなきゃ。オレンジの白菜。
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年12月18日 07:59
わたしは タキイの研究農場で見たよ!!

あそこでは いろんなものが 開発されていて おもしろいよ
Posted by ine at 2013年12月18日 08:04
またお勉強した~!

中がオレンジ?
外から見たら同じなんか?

メモ、メモ(◎-◎)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2013年12月18日 09:05
白菜の軸(元)が好きな人、葉っぱが好きな人いろいろ…
私は葉っぱが好きで黄色くない方がいい(^_^.)
オレンジ色の白菜、おいしいのかなぁ~!?
Posted by さなさなさなさな at 2013年12月18日 15:12
和ちゃん様へ
何でも見つけらはるなぁ〜流石
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:05
スプリング様へ

私もオレンジ色食べてみたいんやな〜
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:07
ひょ~~(・0・。) オレンジ色なんてあるんですね!
私は芯も好きなんですけど、一番焼いて食べるのが多いから買ってくることが多いですΣ(ノ∀`*)
今年も漬けるの断念やった~(◦´꒳`◦)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年12月18日 17:11
>Biscuit様へ

みかんみたいな〜オレンジ色やろか!?
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:11
ine様へ
いいね〜タキイさん近いし
いねこさんて名はネコに縁が有るのかと思いきや、良いね〜と思う方に近い縁が有るし

↑なんのこっちゃら
アッハッハ
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:28
>カリメロ姐様へ

良くお勉強してますね
姐さんの見て、切り漬け食べたくなったのざま〜す
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:30
>さなさな

多分軸辺りは白いんやけど、中が黄色いのは
中が白いのに比べて、葉が軟らかい気がします
どの白菜も見た目緑色の葉やと思いまっせ
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:40
>みぃ様へ

もうさ〜お手ての指先治る迄、包丁使わないでなぁ〜
大事な指やで
頼むよ♪切り漬け上手に出来たら持って来てあげるでぇ〜
Posted by 7bey at 2013年12月18日 17:45
うれしいなぁ~~~

いいねぇ~~ いねぇ~~ いね~~・・・・だね

運が開けそう!! 来年は・・・・・・

ありがとう。優しい 7beyさん!!
Posted by ineine at 2013年12月18日 21:21
真っ白な花餅!!あるんですね。

私もオレンジの芯の白菜、スーパーで見ましたよ。
甘いんでないろか??

作ってみたいと思いました。
Posted by tikarasotikaraso at 2013年12月18日 21:59
ine様へ
いい名前つけてもらって良いね
ご両親に感謝やし
ってか、親さんも男の子ばっかで女の子出てきて、嬉しくて良いね〜と思ってつけたんやわ!?
Posted by 7bey at 2013年12月19日 05:08
>tikaraso様へ

白い花餅にこだわっている旦那様と私似たり寄ったりかなぁ〜
Posted by 7bey at 2013年12月19日 08:41
>>さなさな様へ

なんか良くわからんくなったコメントでかになぁ〜
様へ…ってつけるの忘れてたわ
Posted by 7bey at 2013年12月19日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。