家の前の

2013年10月03日

なんにも、手入れも消毒とかもしなくても、取れるなつめ

木曽垣内なつめは名が知れてますが…

収穫するのは、トマトばかりになってます

木に付いたまま食べるのが我が家流

砂糖入れて炊くと、我が家男性陣は食べません

生が一番らしい

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 07:41│Comments(4)
この記事へのコメント
私も生大好きです。^^
小さい頃は、なつめの煮たのは嫌いで食べませんでした。
しかし、今は作って食べますよ^^;
Posted by スプリング at 2013年10月03日 08:54
わたしは 煮たのが 大好き

ただ 食べ過ぎて 胃が重くなります

飛騨も とうとう 秋が きましたね
Posted by ine at 2013年10月03日 17:15
スプリング様へ

これも旬のもので
なつめは漢方の役目もするんだよね!!
Posted by 7bey at 2013年10月03日 21:54
ine様へ

本当に秋到来ですね

紅葉はまだですが

飛騨へみえる時紅葉綺麗だと良いですよね
Posted by 7bey at 2013年10月03日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。