珍しいかも

2013年04月26日

早朝カタツムリをみつけました

今年初

ゴールデンウィークに向け

椎茸のブロックを横倒しして綺麗な井戸水を入れていきます

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
私は椎茸作りがよくわかってないのですが・・・
横にするとは???
教えて下さいまし^^;
Posted by スプリング at 2013年04月26日 07:16
トマトのハウスといい しいたけのハウスといい この規模の

大きさに びっくり 大きな仕事をしておられるんですねぇ~~

すごい!!
Posted by ineine at 2013年04月26日 09:07
スプリング様へ

良く雷とか降りると椎茸が良く発生するとか聞いた事ありませんか

袋の中に水がたまっているのを捨てる為ですよ
Posted by 7bey at 2013年04月26日 12:28
ine様へ

椎茸のブロック数は二万四千個位なんですよ

なかなかせわしいです
トマトも有りますから
Posted by 7bey at 2013年04月26日 14:06
7bey様  ine様同様 数の多さにビックリです。
       しいたけって音や衝撃で 出かたが違うって聞いたことあります。
       不思議なものですねー。
Posted by ベジころんベジころん at 2013年04月27日 07:01
ベジころん様へ

そうですよ
刺激ででかたも違いますよ

なんとか、椎茸出るように仕掛けますが、出てくれないものです
Posted by 7bey at 2013年04月27日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。