接ぎ木です
2013年04月24日


接ぎ木ができなかったけど
今日はばっちり接ぎ木日和
トマト苗に真剣に取り組んでいたお陰で何とかトマト苗生き延びました。たまたま資材をかいにJA行くと、同じトマト農家の仲間の方が苗が赤くなっていると、葉面散布材購入してました。立ち直ってほしいです。飛騨のこごみ発見
この寒さでも山菜成長しているんですね
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
椎茸は本当に美味しいですね。
ご苦労を共に味わいます。
トマトも待っています。
ご苦労を共に味わいます。
トマトも待っています。
Posted by 和ちゃん at 2013年04月24日 10:04
山菜取り、私も行きます。^^;
竹の子にワラビは、毎年採りに行きます。
楽しいよぉ~
竹の子にワラビは、毎年採りに行きます。
楽しいよぉ~
Posted by スプリング at 2013年04月24日 10:40
椎茸トースト美味しかったです
椎茸は万能に使えますから重宝してます
椎茸は万能に使えますから重宝してます
Posted by 7bey at 2013年04月24日 18:41
スプリング様へ
若かりし頃
わらび取りなんて最高に楽しかったなぁ〜
最近はいけないですぅ〜
若かりし頃
わらび取りなんて最高に楽しかったなぁ〜
最近はいけないですぅ〜

Posted by 7bey at 2013年04月24日 19:08