玄米炊いてみました

2013年04月10日

ひだっちのブロガーさんも玄米炊いているの見たので

酵素玄米の炊き方講習少しだけ、出席させていただき自分ちのガス釜で炊いてみました

炊いて3日目から食べられるというので

4日経過した玄米です

圧力鍋で炊くようになってますね

しかし鍋買っても炊いてそれを家族が食べてくれないと嫌だし

ガス釜だからパサパサなんかなぁ〜

家族はパサパサでまずいっていうので、私1人で玄米食べてます

白いご飯は美味しいかも知れないなぁ〜(汗)

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 08:00│Comments(8)
この記事へのコメント
良いね。私はアトピーがあるので 食べれないんですょ。早く完治したいです。後一歩なんですけど。
土曜日あじかさん行きます。
Posted by 和ちゃん at 2013年04月10日 08:08
私も玄米を食べて かれこれ4年くらい経つかな。
玄米は 一晩くらい置いて ちょうどいい感じになるよ。
私も最初は パサパサになってしまったから、ちょうど 良い水加減になるまで 何回か 失敗があったかな。

固めになって パサパサしたのは お好み焼きとかに混ぜても良いし、
雑炊にしても良いし ケチャップご飯にすると ケチャップの水気が入るので、その上に卵焼きをのせれば オムレツになるよ。

頑張って。
Posted by とも at 2013年04月10日 08:39
和ちゃん様へ

早く食べられると良いですね

三男がお母さん玄米は頭良くなるらしいと言ってたんですよ
いざ炊くと食べないので、料理で工夫しないと…
健闘しなくちゃ
Posted by 7bey at 2013年04月10日 08:47
玄米ですかぁ未知の世界です^_^;
主人は、白いご飯が大好きなので多分反対されますね(ー ー;)
五穀米でも、却下されましたから(ー ー;)
体の事気を使ってるのにねぇ
Posted by スプリング at 2013年04月10日 08:47
ともへ

えっもう4年たつの!?
知らんかった

最初はすぐ炊いて
二回めは1時間ふわかしてみた

今度一晩ふわかしてみるかな〜

オムライスして今度食べてもらおうっと
Posted by 7bey at 2013年04月10日 08:51
スプリング様へ

玄米食べて結構病気になりにくい身体になったとか良く聞きますよ

赤飯家族好きなんで
小豆入れて炊くと、赤飯やと思って食べてくれるかと思ったら…
騙されなかった

私自身美味しいなぁ〜と思って三食食べてます

ひえとあわの七分米を家族は食べていただいてます
Posted by 7bey at 2013年04月10日 08:56
炊飯器に玄米炊きメニューありますか?

なければ…
1晩ふわかしてもいいと思いますよ。
塩をちょっといれると
食べやすくなります。

ほんとはミルキークイーンとか雪むすび?とか低アミローズ米で炊くと
もっと食べやすいと思います。
Posted by こめっと at 2013年04月10日 11:21
こめっと様へ

さすがこめっとさんだわ
米やさんだけ有ります
(。-_-。)♪

我が家ガス釜なんで、ただスイッチ入れて炊くとき
保温しながら炊いてみました

その何とかってお米
こめっとさんちに売ってますか…?

今度行ってみようっと
Posted by 7bey at 2013年04月10日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。