送ってきました

2013年03月10日

今日は真ん中の妹の家に
NYに住む智から
バームクーヘンが
届いていたので、取りに行くと妹は仕事で居ない

そしてあじかから電話
バック忘れてますよ〜

慌てて
帰ろうとすると、実家の母が、岡山の叔父さんから佃煮が届いて
こんなに一人で食べれんでそこにもあげると
お裾分け

だけど、バックが心配で あじかにすっとんで帰って来ました
どこら辺に置いたものかとヒヤヒヤして運転

トイレにかけたままだったらしいです

運がついてました

誰かが見つけてくれて
携帯にかけてくれました

明日はあじか休みです
そのまま放置だったら、危なっかし〜

ってかどじなんですね!!

あぁ〜〜せっかく高山まで行ったのにとんぼ返りだった

でもバック見つかり有り難かったです

送ってくださった方ありがとうございました

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 17:32│Comments(6)
この記事へのコメント
姉ちゃん
バック良かったな、びっくりやな

バームクーヘンはなんと楽天でいつも売り上げ一番の商品で
二ヶ月待ちだったんやって。

美味しかったかな?
Posted by とも at 2013年03月10日 20:02
ともへ
ワアァ〜スゴい商品なんだね〜〜
ありがとう
まだ神棚に飾ったまま

すんごく味わっていただきます

楽しみ
Posted by 7bey at 2013年03月10日 20:29
それ マダム 信子さんの バームクーヘンではありませんか?

その豹柄・・・・・・・・・・

もしそれだったら表面を キャラメルソースみたいなんを バーナーでやいた

濃厚さで とても おいしいですよね


こちら 関西では わりと 手に入りやすくて 何回か食べる機会がありました

滋賀では たねやの 焼き立てバームクーヘンが人気です・・・・・

なんて そんなおいしいもんを 追い求めることから 遠ざかって いる

このごろです。年ですぅ~~
Posted by ineine at 2013年03月10日 22:36
ineさまへ
コメントありがとうございます
そうなんですよ
マダム信子さんのバームクーヘン

田舎もんの私は何も知らず…楽天でも大人気らしいですぅ〜〜
このバームクーヘン

凄いですね
関西でも有名なんですか!!
早速
よばれました

表面の焼きザラメ感 美味しいスィーッ

何種類も食べ方あってビックリ

ineさんも都会人さんですね
Posted by 7bey at 2013年03月10日 22:49
あっ!!そうそう ざらめでしたか・・・・・

あのお店はたしか 神戸か三宮にほうに会ったと思います・・・・

今すごい勢いですよね・・・・・

ここみたいな 住宅地の住んでいると 大阪の人や 京都の人など様々な人

がいて みんなお取り寄せ商品などよく知っています・・・・・・

でもでも わたしは 飛騨のおいしい みだらしだんごや 中華そば

作っておられるトマト(余分なことだけど その 桃太郎というトマトは

お友達のご主人の タキイの住田常務が 世に出したもので その 研究

開発のころ 家を守る 彼女の苦労をよく 見てきたもんです・・・・)

そのほか えごまとか おいしい野菜のほうが だんぜん 大好きで

気持ちはいつも 飛騨にむかっていて 住めたらどんなにいいかと

いつも 思っています・・・・冬の雪だけが大変だけどね・・・・・

たからくじ あたったら 絶対 飛騨に家を建てますね・・・・待っててね・・・・
Posted by ine at 2013年03月10日 23:48
ineさんへ
私も飛騨をこよなく愛する飛騨人です

飛騨を離れて5年ほど雪のない生活送ってましたが、飛騨葱、みだらしだんご、飛騨の牛乳などの美味しさがぐっと見に染みて良くわかりますね

宝くじ当たると良いなぁ〜〜
待ってますよぉ〜〜〜
Posted by 7bey at 2013年03月11日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。