飛騨虎ふぐに出会ったよ

2013年02月27日

たまたま、用事があって、古川へ

なんかわからなかったので、人に訪ねて聞いたりしてたら、たどり着いて、初めて飛騨の虎ふぐ研究所の所長さんに、虎ふぐ飼育してみえる所に入れてもらってきました

前新聞で見て、飛騨でフグ飼えるんだねと思っていたけど
現実に見せてもらえるとはラッキー\(^-^)/

従業員やパートさんのほうが、良く知ってたぁ〜

フグは綺麗な水でないと、毒があるらしいとかテレビで見たとか

俺フグ釣りで釣ったりしても捨てるんやとか?

飛騨で飼ってるフグ初めて目の前で見て、感動的に帰って来ました

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 06:00│Comments(2)
この記事へのコメント
わぁ~お、いいですねぇ~^^
私も見てみたいなぁ~^^;
古川で、数件このフグを使った料理出してるんですよねぇ~
でも、私まだ食べたことがありません^^
Posted by スプリング at 2013年02月27日 08:29
スプリングさんへ

私もめっちゃ嬉しかったのよ

フグ見たいなと思ってたら、中に入っても良いよって言われました

誰もまだ中に入ってもらった事なくて……と言われて、もしや私一番のりかなぁ〜と感動してました

古川にも数件フグ料理食べられるお店有るそうですね。
結構注文入って忙しいそうですよ
Posted by 7bey at 2013年02月27日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。