今日は雪です

2007年02月15日

なかなか雪が降ると寒いのでとまとが風邪をひくとかわいそうなので気温を診ながらまきます。

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 13:19│Comments(4)
この記事へのコメント
トマトの種まきってどういうふうにやるのですか?トレーに一粒づつ播くんですか?それともばら蒔きですか? トマトは苗を買ってくるので、種まきってどうやるのか知りたいです。
花はトレーに播種機でまきます。

寒いのでトマトちゃんも風邪をひかないようにね。
Posted by パレット at 2007年02月15日 15:09
飛騨の農家さんへ

コメントありがとうございます
正解はトレーに一粒一粒ピンセットや、指先に撒いてゆきます。
播種機は、ないので、すべて手作業です。
トレーの土の入り方から、押さえ方で、均一になっていないと、
発芽の仕方が、一本一本違ってくるので気を使います。
でもそれが、農業の楽しい所の一つかも、知れません。
水の結晶の話で、ありませんが、常にに感謝で、ありがとう
ありがとうの気持ちで、土にお礼のことば、農業が出来る事に
有難いと言う思いが、種にも通じるのですね。
Posted by 7bey at 2007年02月16日 22:44
「ありがとうの気持ちで」って偉いな~。
私も見習います。

また何かあったら、誘ってください。いきま~す!
Posted by パレット at 2007年02月17日 19:19
うちの周りの農家の皆さんも最近忙しそうにしてみえますよ!
めちゃめちゃ新鮮な野菜が食べられる職業、人間に必ず必要な食べ物を作る職業、素敵ですよね♪
忙しくなりますが、がんばってくださ~~い!
Posted by ドリカム ドラゴンママ at 2007年02月19日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。