行って来ましたその2
2012年11月18日



三重県の伊勢神宮お詣りした後 伊勢うどん食べて
急きょ奈良県の東大寺へも行って来ました
三重県から奈良県迄100キロ位です!飛騨から行く事思うと近いと意見一致!!奈良公園行くとしかがお出迎え
画像は東大寺を下に眺めながら
左側の屋根が東大寺
2月堂でお詣りして来ました
清水寺のような雰囲気と主人言ってましたね
三男もお気に入りのようでした
楽しめた日帰り旅行になりました
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 16:00│Comments(2)
この記事へのコメント
関西花の寺25カ所の旅で、前世お子さんは全部いってみえますが、パパは1の寺に行っていません。ママは2の寺に行っていません。後は、全部いってみえますよ。不思議なご縁ですね。前世でお寺で修行している人は、毎日お経が読めます。やっていない人は、なかなかできないようです。雨の日も、雲の上は青空!これが真実ですよ。
Posted by 弥勒ちゃん at 2012年11月18日 23:56
弥勒ちゃん様
そうなんですか〜
不思議です
とにかく今のご縁を大切に家族からお知り合いの方まですべて感謝で過ごせば、良いですね
今日は疲れて叔母さん家族は1日中、休んでみえたみたいですね
ハードだったかも
そうなんですか〜
不思議です
とにかく今のご縁を大切に家族からお知り合いの方まですべて感謝で過ごせば、良いですね

今日は疲れて叔母さん家族は1日中、休んでみえたみたいですね

ハードだったかも
Posted by 7bey at 2012年11月19日 01:02