無農薬の野菜達

2007年11月19日

今年消毒を一回もしていなくても、収穫できました!o(^-^)o
サツマイモ何かに、似てませんか?

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 18:08│Comments(7)
この記事へのコメント
サツマイモ???すっごい大きいですねぇ!
味はどうなんでしょう・・・。

ニンジンって・・・ずっと土の中においておくと、割れちゃうんですね。うちのは、亀裂が入ってしまっていました。

無農薬・・・贅沢なコトですよね!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年11月19日 20:27
水曜日はのっ子姉ちゃんが送り迎えしてくれるよ。
Posted by tomo NY at 2007年11月19日 20:37
ドラママさんへ
さつまいも ふかしいもに、しました
うまかったです
にんじんは、遅く蒔いたけど
やっと大きくなりました
Posted by 7bey at 2007年11月20日 06:11
ともへ
了解 頑張って講演してな。
どんな話か、聞いてみたいわ
Posted by 7bey at 2007年11月20日 06:13
消石灰散布されました
Posted by 柴田喜三郎 at 2007年11月20日 18:21
定植2週間前に消石灰散布されましたか、
私も無農薬主義です、それと化成肥料は少量にしています。
尚、私の親父は、昭和23,4年頃まで生石灰の製造販売をしていました、農業(野菜)には必ず石灰を散布しなさいと教えられました。
ご存知かと思いますが、岐阜県美濃赤坂は石灰の製造産地で全国販売しています。
Posted by 柴田喜三郎 at 2007年11月20日 18:33
それが、本当に、何もまいていないんです。それなのに、作物が、育ったので、有りがたいのです。
Posted by 7bey at 2007年11月20日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。