家の前
2010年06月01日

せっせと干し椎茸を作っています。
最近ずっと晴れまが続いてありがたいですね
日光に当てると生の椎茸の10倍にもビタミンDが増えるそうです
カルシウムの吸収を助けるみたい
干し椎茸のお好み焼きは美味しかったです
スポンサーリンク
Posted by 7bey at 19:49│Comments(4)
この記事へのコメント
先ほどは、失礼しました。お役に立てなくて。
お好み焼きにしいたけ? obaaとしては考えられませんが、なんと、日曜日のお昼、焼そばに、入ってました。
「えー、何で、焼そばにしいたけなの?」
というと、孫が、
「きのうのいためものと、まぜたんやよ。」
って。
そうかー、そういえば炒め物に入ってたわ。
おかあさん、あの手この手を使ってきます。
お好み焼きにしいたけ? obaaとしては考えられませんが、なんと、日曜日のお昼、焼そばに、入ってました。
「えー、何で、焼そばにしいたけなの?」
というと、孫が、
「きのうのいためものと、まぜたんやよ。」
って。
そうかー、そういえば炒め物に入ってたわ。
おかあさん、あの手この手を使ってきます。
Posted by obaa at 2010年06月01日 21:10
obaaさんへ
こちらこそすみません
あの手この手とお母さん使われるなんて感心
実は長男も椎茸だいっきらいだったんですよ
でも椎茸のアルバイトしたら嫌いなんて言ってられなくなり食べるようになりました
でもカレーに入れたりしたらしっかり椎茸だけ食べてなかったのですが(−_−#)
こちらこそすみません
あの手この手とお母さん使われるなんて感心
実は長男も椎茸だいっきらいだったんですよ
でも椎茸のアルバイトしたら嫌いなんて言ってられなくなり食べるようになりました
でもカレーに入れたりしたらしっかり椎茸だけ食べてなかったのですが(−_−#)
Posted by 7bey at 2010年06月01日 21:24
干し椎茸は商品にしないのですか?
Posted by ひばりママ at 2010年06月02日 15:20
ひばりママさんへ
なかなか大変なのですよ
朝晴れたら外に出して今日みたいにカミナリごろごろとしてきたら
ハウスから戻ってきて家の中にしまったり
商品までにいつになる事やらf^_^(;汗)
なかなか大変なのですよ
朝晴れたら外に出して今日みたいにカミナリごろごろとしてきたら
ハウスから戻ってきて家の中にしまったり
商品までにいつになる事やらf^_^(;汗)
Posted by 7bey at 2010年06月02日 16:12