やっと

2010年05月26日

春一番から何とか寒い中
育ってくれました

今年のお初なり

誘引しながら(^^ゞ 食べたいなあと思いつつ

まず仏壇に、お供えしてから

スポンサーリンク

Posted by 7bey at 16:03│Comments(4)
この記事へのコメント
はやいですねー。
お供えしたあとは、どうなるのでしょうか。
我が家だったら、七等分に切ってしまいますね。多分。
Posted by Obaa at 2010年05月26日 20:22
obaaさんへ
ミニトマトならば主人がペロッといっちゃう感じ
桃太郎トマトならば等分に切りますよ〜
まだ少しで珍しいうちは取り合い
ありすぎると見向きもしないのです
Posted by 7bey at 2010年05月26日 21:27
あはー、そうですか。
超ミニでも、7等分ですね。もしくは、孫だけに3等分。
ひよっとして、ひょっとしてですよ。
「ほれ、一番に食べてみよよ。」ってことも、あるかな?
Posted by obaa at 2010年05月26日 22:22
obaaさんへ
そうなんですわ
私が嫁に来た当時
良く義母が、あこう(赤く)なると仏壇に飾ろうとすると生きぼとけが先に喰ってまうんじゃ
と言ってみえた事初物に合うと思いだします
Posted by 7bey at 2010年05月26日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。