スポンサーリンク
ウルトラマラソンその2
2015年06月07日
必ずやウルトラマラソンとなると、通る国府のコース
宮川朝市を済ませ、みぃちゃん家へ
そしてあじかへ
すると、あじかの支配人さんが60番手くらいに、今国府の宮地通過と、連絡が
じゃあ今から向かって、待ち伏せして、応援しなくっちゃ(o^-')b !
と言うことで

皆さま元気に走って見えました
くまモン姿の方や、魔法使いのお婆さんふんする、ホウキを持って走ってる方や色々見えました

支配人さんも元気に走って見えて、全国から見えて、走る姿を応援するたびに、涙ぐましく、感じました
そして今日も毎週日曜日に御来店くださる地元のお客さま先週見えなくお聞きしたら、旦那様がインフルエンザになられたとか?時期外れ?
パンをありがとうございます
そしてineさんから
飛騨牛まんやら、かりんとうまんじゅうありがとうございます
車の中でよばれました!
家にたどり着くまでの間に、めっちゃ助かりました
ありがとうございました
感動した1日でした
宮川朝市を済ませ、みぃちゃん家へ
そしてあじかへ
すると、あじかの支配人さんが60番手くらいに、今国府の宮地通過と、連絡が
じゃあ今から向かって、待ち伏せして、応援しなくっちゃ(o^-')b !
と言うことで

皆さま元気に走って見えました
くまモン姿の方や、魔法使いのお婆さんふんする、ホウキを持って走ってる方や色々見えました

支配人さんも元気に走って見えて、全国から見えて、走る姿を応援するたびに、涙ぐましく、感じました
そして今日も毎週日曜日に御来店くださる地元のお客さま先週見えなくお聞きしたら、旦那様がインフルエンザになられたとか?時期外れ?

そしてineさんから

車の中でよばれました!
家にたどり着くまでの間に、めっちゃ助かりました
ありがとうございました
感動した1日でした
Posted by 7bey at
20:07
│Comments(4)
ほんのり色ついて
2015年06月07日
昨日はほんのりピンク色になってるトマトを見つけました

そのトマトを眺めつつ、主人の従兄弟の35日の法要へ


朝日館という、割烹の初めてのお店
玄関入ると直ぐ囲炉裏が有ります



朝日館といえばお粥と言われてお代わりを


デザートが運ばれても、お粥をよばれました
ごちそうさまでした
真宗寺の住職様のお経の後のお話しも良かったなぁ~~
実は住職まだ独身なんですよ!これぞと言われる娘さんどこかにみえないかな?
いつまでも、1人身なのは、総代さんのせいと思われて、イヤ8月までになんとかしないとと言われてみえました
トマトちゃんと、よこみちな、お話しですが、良い話しないですかね?皆さん!

そのトマトを眺めつつ、主人の従兄弟の35日の法要へ


朝日館という、割烹の初めてのお店
玄関入ると直ぐ囲炉裏が有ります



朝日館といえばお粥と言われてお代わりを


デザートが運ばれても、お粥をよばれました
ごちそうさまでした
真宗寺の住職様のお経の後のお話しも良かったなぁ~~
実は住職まだ独身なんですよ!これぞと言われる娘さんどこかにみえないかな?
いつまでも、1人身なのは、総代さんのせいと思われて、イヤ8月までになんとかしないとと言われてみえました
トマトちゃんと、よこみちな、お話しですが、良い話しないですかね?皆さん!
Posted by 7bey at
04:57
│Comments(6)