スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

甘酒とまじゅ

2014年01月19日

今日は
和ちゃんから
カイロに
鉄人の驚嘆という 塩
てんさい糖

酒かすとまじゅをいただきました。

うんまあ〜〜い

ありがとうございました〓
  

Posted by 7bey at 22:29Comments(6)

撮影に

2014年01月19日

今日宮川朝市で売り子をしていると

テレビ東京の方が撮影に見えましたよ

深沢邦之さんがおみえでしたよ

炭火で焼いた、椎茸を食べていただきました。

そしてホッとまも試飲してもらいましたが!?

映るのかな???
  

Posted by 7bey at 16:23Comments(14)

お土産

2014年01月19日

今朝も寒い飛騨ですが
雪降ってますね

おかげ横丁で買って来たお土産です
招き猫ホルダーなんだけど
今朝は雪降りです

7個しか有りませんけどね
  

Posted by 7bey at 08:01Comments(8)

マジカルチョコリング

2014年01月18日

また余韻残っている御伊勢さん詣り
バス二台で、行ったんですが…
私の乗ったバスガイドさんおすすめのパンです
サービスエリアで買いました。
アンティークのマジカルチョコリングです

ドーナツが有名なお店です。マジカルチョコリングは切ってから
オーブントースターで焼いて食べると、チョコも溶けてクルミがいっぱい入っていて、美味しんですって

楽しみです
  

Posted by 7bey at 21:09Comments(10)

バカでか椎茸

2014年01月18日

おはようございます

今日はマイナス8℃の宮川朝市です

結構バカでか椎茸人気で

今朝は地元の方も購入して行かれます

陣屋朝市の売り子さんに頼まれて、と高山の方も来てくださいましたよ
売り子さんしていると買いに行けんもなぁ〜
ありがとうございました!!
  

Posted by 7bey at 09:28Comments(12)

おかげ横丁

2014年01月17日

初めて行った
おかげ横丁♪

伊勢神宮も平日なのに、こみこみ
おかげ横丁は
食べ物屋さんいっぱい
とうふソフトはあんまり甘くなくて、美味しかった〜バスん中は
ビンゴあり 南蔵院のお坊さんのビデオもみたり

しゃべるか食べるか寝るですねぇ〜
  

Posted by 7bey at 17:27Comments(16)

伊勢神宮参拝

2014年01月17日

新しいお社へのお参り
に行って来ました

凄い人 人 人

お賽銭も沢山☆チラッと覗くと一万円札も有ったりして…

御守りも購入してきました
  

Posted by 7bey at 15:53Comments(2)

ベルファーム公園

2014年01月17日

今年初めて雪のない土地に向かってます

暖かいので、えらい気候の違いにビックリ

綺麗にパンジーや花が咲いてます
  

Posted by 7bey at 11:04Comments(10)

バッタリ!?

2014年01月16日

今日は朝市の帰りに
あじかに寄って見ると、布切れが置いてあるではありませんか
300円の札が目に付いて、これハンドメイドの方達見ると欲しいだろうなぁ〜
なんて思ってブログアップしようと思ったら、そこには、ビスケットさんとみぃさんが、三寺まいりの次の日三人で菊屋さんに

そこで、ビスケットさんのポーチをゲット

明日は楽しみにしてあった。御伊勢さん詣り

首にぶら下げて、行って来ますね

朝市はお休みします
  

Posted by 7bey at 16:00Comments(20)

別院です

2014年01月16日

おはようございます

今朝は別院駐車場に車を置いて来ました

今朝はマイナス8℃
歩いていると、耳も手も痛くなってきますね!!

手袋はめて耳押さえてみえる方も歩いてみえました。

今朝は雪が降らないから
まだ良いけど、雪が降った方が温かいと売り子さんたち、話してみえましたね
  

Posted by 7bey at 08:51Comments(8)

三寺まいり

2014年01月15日

しゃべりばちクッキーを求めて

今日は三寺まいりに初めて行って来ました

午後から
3時からしゃべりばちクッキーが販売されると聞いて…

訪ねるとまだ見えてなく、4時から販売だそうです…

弱った4時に高山出発

コメットさんに電話すると、綺麗に髪をアップして
車でご登場

今から着物着るのって
お忙しい中ごめんなさい〜
しゃべりクッキーは
NYの妹 実家の母 ナースの妹 と我が家の分購入しました

妹には
姉ちゃんのクッキーや…一番のしゃべりばちかもな
  

Posted by 7bey at 18:27Comments(12)

鏡開き

2014年01月13日

今朝はお鏡さんのぜんざいでした


今朝の宮川はマイナス4℃
暖かく感じる飛騨です

中国語が…たっぷり行き交う朝市です

海外に来ている気分です

新年最初の連休最終日は、どんなんでしょうか?
  

Posted by 7bey at 08:53Comments(10)

あじかで

2014年01月10日

椎茸持って行った時に
買った物

お徳用酒粕

ヒヤシンス
椎茸買わないかと知り合いに話しかけたら、ヒヤシンス、花も咲くし、花が芳香剤代わりになって良い匂いするんやよと
薦められて買いました。

大根葉はご自由にどうぞって書いて有って、無料だそうです

夕食は、大根葉入り椎茸入りお好み焼きでしたよ

柔らかくて、美味しかったぁ〜

冬場の野菜不足解消に、大根葉良いです
  

Posted by 7bey at 22:50Comments(4)

取ったどぉ〜

2014年01月10日

今朝は
今年一番の大寒波だとニュースを聞いて
朝市はお休みデスね!!

その代わり、椎茸ハウスの水かけ等々のお仕事有ります

昨日は全ハウス水かけしていると、見にくい場所にはえてる椎茸が有りました。
私が、椎茸ハウスを歩いていると、山行って来たの?と椎茸パック室長Kさん
いえいえ、水かけの格好が、ハバキみたいな、防水タイプのを着けて、バリバリに水かかる為防水対策

水かけに勢い良くかけるから自分もベタベタ

何で足冷たいかと思ってたら、長靴穴開いてました

ハバキしても意味なかったんですけどね〜〜


しかし寒さで野菜も昨年の1、5倍の高値らしいですね〜
レタスも白菜もお高め!?灯油代やらも値上がりするし

椎茸ハウスも灯油焚いて、暖かくしないと、発生しないんですよ

椎茸のブロックは、暖かい所で、水ももらって育ちます
  

Posted by 7bey at 08:15Comments(16)

ドトさんへ

2014年01月09日

こんばんは

Hit Net TV見たよで

カプチーノ無料サービスです

と見てたので

長男と二人して
行って来ましたよ

ガレージカフェ ドトさんです

元日の朝テレビ見ましたよと声かけてもらい

私もHit Net見て見ると
カフェドトさんが

新春お年玉店頭プレゼントを見たので

念願の初ドトさんへ

私のは
白鳥さんが描かれてました
長男は泡たっぷり砂糖入れて

ワッフルをオーダー
ストロベリーを

ワッフルもふわっとして
アイスとも良く合って、一気にペロリってなくなりました

まだまだテレビ見たよで

カプチーノ無料だそうです

新春お年玉店頭プレゼントがあるうちに、どうぞ

中はコンクリートテーブルとか、スターウォーズの面白い本とか有って、結構いい感じでしたよ( →_→)カプチーノの絵(^_-)★可愛いい
  

Posted by 7bey at 20:00Comments(16)

福袋☆

2014年01月09日

普通は貯金しないと、もらえないんだろな

定期した人がもらえるんだろうと

受付で待ってました

朝市クーポン券ってものを持ってJAへ

それは数日後しか振り込みされないけどね!!

帰り際

福袋一つお持ち帰りくださいって事で

おにぎりとおかずが入る箸も付いたお弁当箱

馬の貯金箱
祝儀袋
テッシュ
実用品ばかり

有りがたや〜(^!^)y~

JAの福袋初めて

今日はめっちゃ雪積もって雪下ろし雪またじで
朝市はお休みデスね!!

冬は雪との戦いが待ってますね

今朝は珍しくテレビ見る事できたけど
マイナス30℃位の体感やってました。
アメリカで大寒波らしいです

上には上がまだ飛騨は良いのかも
  

Posted by 7bey at 08:00Comments(8)

まだ暖かい

2014年01月08日

おはようございます

昨日の寒さに懲りたのか、朝市の店舗本日少なめですねぇ〜

まだ今日は雪降らないから、良いんですけどね

だんだん寒さになれたのか(>_<)そんなに寒く感じない

今朝はスキーのオーバーズボン履いてやって来ましたよ

明日から北極の寒気が流れこみます

雨が降って来ましたね゜。(p>∧   

Posted by 7bey at 09:10Comments(6)

七草粥

2014年01月07日

今日は土鍋でお米から
お粥を炊きました。

七草粥もどき

ほうれん草 大根葉 白菜 セロリ キャベツ 飛騨葱 辛味大根 を入れて作ってみました
なんとか七種類

大根の煮物は昆布と煮干しで
  

Posted by 7bey at 21:21Comments(10)

マイナス10℃

2014年01月07日

今朝の気温です

本日も宮川にて、売り子さんしてます。着ぐるみのように ズボンは二枚
靴下二枚一枚は毛糸の靴下やけど!!
モコモコセーター
マフラーも必需品です
  

Posted by 7bey at 08:14Comments(8)

菊屋さんへ

2014年01月06日

今朝は朝市済ませて、
主人は椎茸ハウスへ
行かれる為
菊屋さんで急ぎ込んでランチを

するとみぃちゃまが

主人の大好きな豆腐料理
シメジご飯

マイナス8℃の中

暖かい部屋に来て
美味しくて、温まる料理

ご馳走様でした

明日は七草粥ですねぇ
  

Posted by 7bey at 23:00Comments(4)