スポンサーリンク
実家へその2
2013年12月04日


この間山の中で一人暮らししている実家へ行って来た時の写真
家の前からの写真です
ずぅーと山の方へ行くと
五色ケ原へ
下ると旗鉾へ
公民館の雪下ろしは、昔住んでた区民がやります
公民館隣は誰も住んで無いから、雪下ろししないから、屋根が潰れた状況だった?
母親は、屋根に上って雪下ろししています
申し訳ないなぁ〜
いまだ健診でどこも悪くなく、血圧のお薬もお世話にならない母親。元気で居てくれるのは有難い!!
そして、朝市へ売り子してたら、地元のお客様が…椎茸はカロリー少ないから、良いなぁ〜って購入してくださり、私コレステロール高いのとお客様
それでね〜
なんかで聞いたんやけど、寝る前に赤葡萄とか赤いトマトジュースを毎日少しずつ飲むと、コレステロール下げてくれるんやと……
と話聞きました。
昔話の味噌買い橋って知りません
長吉が味噌を買いに行った橋で、長吉とかっていうお家にお宝の有る場所を聞いたって話みたいです
ちなみに長吉とかって家、実家の左側の隣の隣
で、で 実家の母親からいただいた山葡萄のジュースまさに、これなんだと思って、トマトジュース持って行って山葡萄ジュースもらって来ましたよ
母親は毎日山葡萄ジュース飲んでるみたい
発酵食品やし、赤葡萄やし、トマトも良いんやし、健康食品やね
多分濃縮還元ジュースには期待出来ないかも知れないかも!?
果汁を乾燥して粉末にして水を薄めただけだからね!!
ましてや、輸入品は、ポストハーベストが心配やしね
なんかいい事聞けた1日
眩しい太陽は、素晴らしかった〜
やはり、無農薬の山葡萄ジュースは有難い!!
Posted by 7bey at
08:00
│Comments(17)